ニュース記事一覧
-
-
【市原】SKE48 山内鈴蘭さんがロケハン!? 市原市のPR動画公開
市原市の魅力を伝えるプロモーション動画が、市公式YouTubeチャンネルで公開されています。 同市出身でゴルフ好きなアイドル、S...
海 -
千葉県出身のスーパー小学生 渡辺音くん! 大好きなスケボーで世界へ翔ぶ
大好きなスケートボードに熱中し、その結果、全国大会まで出場し優秀な成績を収めている渡辺音君。 「いつか必ずオリンピックに出たい」...
編集部 橋本いくら -
【鎌ケ谷市立図書館】YAコーナーの恋する乙女、鎌ヤングちゃんとは?
鎌ケ谷市立図書館YAコーナーのマスコットキャラクター「鎌ヤングちゃん」を知っていますか? 彼女が活躍する漫画は連載開始から10年...
編集部 R -
【あでやかな和服登校の一日】佐倉東高校の服飾デザイン科・和裁コース
県立佐倉東高校は、1907(明治40)年に佐倉女子技芸学校として創立し、服飾デザイン科は服飾教育の伝統を受け継ぐ県内唯一の公立校です。...
ちいき新聞 レポーター -
【船橋市】船橋漁港で水辺の清掃イベントを開催
呼び掛けに応えて集まった人は30人以上。 2020年12月12日、東京湾岸エリアで環境保護活動を行う近隣の市民ボランティア団体と...
ちいき新聞 レポーター -
【埼玉・千葉】思いやりの三つの輪を広げよう!シトラスリボンプロジェクト
シトラスリボンプロジェクトを知っていますか? 新型コロナウイルスに感染した人たちや、私たちの暮らしを守り支えてくれる人たち(医療従事者、エッセンシャルワーカーなど)への差別や偏見...
編集部 -
千葉県松戸市の新名物はやっぱり梨?!「まつどん」誕生!!
JR・新京成線松戸駅西口から徒歩3分、大型スーパーをはじめ、グルメ、ファッション、エンタメなど、さまざまな店舗が集まるショッピングモール「...
ちいき新聞 レポーター -
【SL「デゴイチ」と流鉄客車が15年ぶりに公開】流山市総合運動公園にピカピカになって再登場!
長年柵の外から眺めるだけとなっていた流山市総合運動公園のSLと流鉄客車が、寄付金などを活用し、塗装・整備され、12月初旬から再び間近で見学できるようになりました。...
ちいき新聞 レポーター -
みんなの海をみんなで守る 。「ビーチクリーン」を実施「Tokyo bay Beach club」
海のごみ問題に取り組み海岸などの清掃を行う「ビーチクリーン」活動。千葉市の「検見川の浜」で、毎月第1日曜日に実施されています。...
ちいき新聞 レポーター