自由投稿 みんなのちいカフェ
就活-2
気になって、時折HPを覗いていた就職先があと2件あります。
面接から帰宅して着替えると「ここで凹むわけにはいかないと思い」HPを覗くと目を疑いました。2件とも求人情報があるではないですか!!
そのうちの1件が、3日の暴風雨の中のお出かけでした。
最初に面接をして下さった社長さんにとても感謝してますし、なんとなく今後もご縁がありそうな予感がしてます。(勝手な思いですが)
企業のトップとお話が出来る機会はそうそうないことなので、面接を楽しんでます。(意外な自分を発見)
人との出会いで多くのことを学んでいる今日この頃に感謝です。
面接を楽しめるよねちゃんさん、すごいです!!
面接さえも経験値にされているんですね(^^)
社長さんと面接をされて、ご縁があると感じたなんて、手ごたえばっちりですね!
よねちゃんさんが、良いご縁とつながりますように☆
私は緊張してしまうタイプなので、就職の面接では「面接は初めてですか?」とか「文章を読んでいるような話し方ですね(笑)」とか言われてしまったこともあります(^∀^;
不適切なコメントを報告
前向きな気持ちが明るい未来へつながると思います!面接で色々な方と会話するのはきっとだれもが苦手です。それを楽しめているよねちゃんさんはデキる女性!上がり症・小心者の自分が恥ずかしくなってきます・・・(^_^;)人から学ぶ事は本当に多いですよね。私もよねちゃんさんから学ぶ事が多く、感謝しています♪
不適切なコメントを報告
いつもコメントありがとうございます。
私も小心者で上がり症ですよ。緊張でお腹も痛くなるし手は冷たくなってしまうし・・・
就活はしてはいましたが、面接嫌だな~の気持ちから重い腰が立たずに検索のみの活動でした。そんな中
目にした文がありました。「面接は企業を良く知るチャンス!・・・・・」という内容でした。私は面接は自分をアピールする場と認識していたので、そうじゃなくてこの企業でいいのか?面接官を通して自分が見極めないといけないんだ!って自分の都合の良いように解釈したら面接に対して気持ちが楽になりました。子育てが終了してもしも就職する時に参考になれば幸いです。
不適切なコメントを報告
普段周囲に居られる友人達ではなく、色々な職域、立場の人との出会いも、新たな発見が多々ある事でしょうね。
面接を楽しく出来たら良いですね。
前向きに進んで行かれれば、必ず良い結果が付いて来ますよ!
不適切なコメントを報告
いつもコメントありがとうございます。
夢爺さんのお言葉はとても心強いです。
1社、確定している企業(暴風雨の中のお出かけ)がありまして、そこは5月の連休明けからということなのでそれまで就活をしつつ、専業主婦を充実させたいと思っています。良い報告が出来るように、焦らず頑張ります。^^v
不適切なコメントを報告