ちいきの謎のアレを投稿せよ!
経団連は誰が神話説を作ったと思っているのか
写真も今回は載せたくありません。
田中角栄時代から現在まで経済を支えて来たのですが。
紆余曲折がありました。
レインボーブリッジや四国の橋を建設するのに莫大な資産がかかりました。
そして新幹線や国土計画など携わって来ました。
それは電話事業から始まったのです。
当時は公社債が私の前を阻んでいました。
私はと言うと設計をして次々に開発して投資してました。
これが経団連の神話説の謎です。
この当時は私の資産を奪う事が横行してた時代でした。
私の様な地獄の時代を見せたく無いので頑張ってますが
甘えた考え持っている学生を見ると立腹します。
家族でさえこの実情を会話していても翌日には忘れてました。
私は自慢したいから書いているのでは無いのです。
こんな初歩的な過去の伝説を言っているのです。
商・農・工だった日本の道のりがあります。
不適切なコメントを報告