「今週末何をしよう?」…予定がまだ決まっていないという方、まだ間に合います!
「ちいき新聞」で紹介された千葉と茨城、埼玉のおでかけスポット・イベント情報をご紹介♪
※ちいき新聞は、千葉を中心に埼玉と茨城の一部で発行するフリーペーパーです。
幸せを届ける大学祭
千葉大祭 「はっぴねす」
千葉大祭 「はっぴねす」
今年で57回目となる千葉大学の千葉大祭が10月31日~11月3日に西千葉キャンパスで開かれる。
地域に根づいた行事として親しまれ、例年、約5万人の来場者でにぎわう。
千葉大祭実行委員会の皆さん
日時/10月31日(木)~11月3日(日・祝)
午前9時~午後6時(最終日は~午後3時)
会場/千葉大学西千葉キャンパス
(千葉市稲毛区弥生町1-33)
問い合わせ/043(251)1111
千葉大祭実行委員会事務局
首都圏エリア最大規模の
ミラーボール
幕張新都心イルミネーション
2019/2020
ミラーボール
幕張新都心イルミネーション
2019/2020
11月1日( 金)、JR 海浜幕張駅前広場に首都圏エリア最大規模のミラーボールイルミネーションオブジェが点灯。
新たなる光は、87日間、幕張新都心をさらに輝かせる。
北口は日中も美しいコクーン形のガラスフレームのオブジェ(写真はイメージ)
幕張新都心イルミネーション2019/2020
~光と鏡のアートイリュージョン
点灯期間/11月1日(金)~2020年1月26日(日)
点灯時間/午後5時~午後11時
※12月31日(火)は翌午前3時まで点灯予定
〈点灯式〉
日時/11月1日(金)
場所/午後5時30分~午後6時30分(予定)
JR海浜幕張駅前広場(南口・北口)
問い合わせ/043(213)6911
幕張新都心イルミネーション
実行委員会事務局窓口
(株式会社ライフコミュニケーション内)
※平日午前10時~午後5時
西志津がオレンジに染まる!
RUN伴ちば2019 in 佐倉
RUN伴ちば2019 in 佐倉
RUN伴(ランとも)は、今まで認知症の人と接点がなかった地域住民と、認知症の人や家族、医療福祉関係者が一緒に「タスキ」をつなぎ走るイベントだ。
主催/RUN伴2019ちば千葉県実行委員会
共催/佐倉市
後援/佐倉市社会福祉協議会
「今年も皆さまの来場をお待ちしています!」(写真は昨年の参加者)
日時/11月2日(土)荒天中止
開会式・午後1時~
走者スタート・午後1時30分~
会場/萌の広場(佐倉市西志津4-1)周辺
駐車場/西志津スポーツ等多目的広場
問い合わせ/043(484)6391
社会福祉法人愛光(あいこう)
今年も楽しさ盛りだくさん!
第27回 若葉区民まつり
第27回 若葉区民まつり
子どもから大人まで、みんなが楽しいお祭りが今年もやって来る!
11月3日(日・祝)、東京情報大学で開催。
会場までの無料シャトルバスも用意され、アクセスもばっちりだ。
PLAY! PLAY! PLAY! 昨年の様子(出典・東京情報大学HP)
日時/11月3日(日・祝)
午前9時半~午後2時半
※雨天中止
場所/東京情報大学
(千葉市若葉区御成台4-1)
※無料シャトルバスについては若葉区役所HPを参照
料金/無料
問い合わせ/043(233)8122
若葉区民まつり実行委員会(事務局)
情報大で遊ぼう! PLAY! PLAY! PLAY!
日時/同日午前10時~午後2時
※雨天中止
場所/同会場9号館
料金/無料
年に1度のお楽しみ
東葉家族車両基地まつり
東葉家族車両基地まつり
普段は立ち入ることができない東葉高速鉄道車両基地。
一般公開はこの日だけ。
電車をはじめとする乗り物を身近に感じる絶好の機会だ。
家族そろって楽しみ尽くそう。
東葉家族車両基地まつり
日時/11月3日(日・祝)
午前10時30分~午後3時30分
(入場は午後3時まで)
※小雨決行・荒天中止
場所/東葉高速鉄道車両基地
(八千代緑が丘駅から徒歩15分)
※駐車場なし ※入場無料
問い合わせ/047(458)0018
東葉高速鉄道 総務部企画課
建設業の魅力を子どもたちが体験
どけんビルドフェスタ 2019
どけんビルドフェスタ 2019
ものづくりに取り組む建設業の魅力を子どもたちに体験してもらおうという「どけんビルドフェスタ2019」(第25 回かまがや土建まつり)が11月3日(日・祝)に開かれる。
子ども向けのイベントの他、住まいの無料相談も。
日時/11月3日(日・祝)※雨天中止
午前10時~午後3時
場所/北海道日本ハムファイターズ鎌ケ谷スタジアム正面広場
(鎌ケ谷市中沢459)
問い合わせ/047(444)4503
千葉土建一般労働組合鎌ケ谷支部
河川敷でアートと音楽を楽しむ
JAGUARさんも登場!
エドロックが今年も熱い
JAGUARさんも登場!
エドロックが今年も熱い
昨年13 年ぶりに再開された野外イベントが、音楽・アートの両面でさらにパワーアップして今年も開催される。
江戸川河川敷の野外イベントにJAGUARさん降臨!
日時/11月3日(日・祝)
午前11時~午後4時
※エドロックのイベント自体は雨天決行・荒天中止。同時開催の「手づくり市」は雨天中止
会場/江戸川河川敷
(市川市大洲二丁目地先)
料金/入場無料
問い合わせ/047(377)3031
edorock.art@gmail.com
エドロック実行委員会事務局
(株式会社エーアンドエム内)
【出演アーティスト】
JAGUAR
ハッチハッチェルバンド
LOVE
ハッピーライミング
MIRA
Domingueiro Do Samba
熟女ちんどん JJジャコウズ
「春日部の子育て応援団」が
地元の大学とコラボ
子育て応援マルシェ
in共栄大学学園祭
地元の大学とコラボ
子育て応援マルシェ
in共栄大学学園祭
昨年4月から、春日部市委託事業として活動している「地域子育て支援拠点ぽっけのおうち」。
子育て支援活動を広く知ってもらいたいと、市内にある大学の学園祭でイベントを開催する。