「今週末何をしよう?」…予定がまだ決まっていないという方、まだ間に合います!
「ちいき新聞」で紹介された千葉と埼玉のおでかけスポット・イベント情報をご紹介♪
※ちいき新聞は、千葉を中心に埼玉と茨城の一部で発行するフリーペーパーです。
【成田市】
NARITA
酒フェスティバル2019
NARITA
酒フェスティバル2019
11月30日(土)成田にゆかりの美酒が成田山表参道に集う。
気軽に立ち寄れる雰囲気が酒豪にも下戸にも好評だ。
NARITA 酒フェスティバル2019
日時/11月30日(土)
午前11時~午後3時半
(または販売完了次第終了)
※荒天の場合は中止
場所/成田山表参道旧千葉銀行跡地
(成田市花崎町536)
料金/入場無料(試飲1杯100円から)
主催/NARITA酒フェスティバル実行委員会
問い合わせ/0476(24)3198
成田市観光案内所
【埼玉県春日部市】
こどもライブフェスタ 2019
こどもライブフェスタ 2019
文化芸術に親しむシーズンにぴったりなイベントが開催。
「ふれあいキューブ」の1階から4階までを使い、多彩な催しが楽しめる。
▲「忍者修行」で忍者に変身!(前回の様子)
日時/11月30日(土)
午前10時~午後4時
場所/ふれあいキューブ
(春日部市南1-1-7)
料金/入場無料(一部材料費別途)
問い合わせ・申し込み/090(1603)4553
春日部こどもライブフェスタ実行委員会 新井
【八千代市】
第3回やちパンプロジェクト
第3回やちパンプロジェクト
県立八千代高校家政科の生徒が考案する大好評企画「やちパンプロジェクト」が今年も開催。
半年をかけて完成させたこだわりのパンが、八千代市内7店舗のパン屋で期間限定で販売する。
▲おいしそうなパンがズラリ
●ピーターパン小麦の丘店
(村上南4‐18‐1)
※木曜定休
(TEL)047-481-3401
●リヨンSUDAコッペ館
(勝田台2‐16‐9)
※年中無休
(TEL)047-486-6933
●リヨンSUDAちらすと
(緑が丘西1‐12‐2)
※年中無休
(TEL)047-455-8628
●ラ・セン・デ・レーヴ ベル
(ゆりのき台1‐31)
※火曜定休
(TEL)047-406-3801
●石窯ベーカリーサンブレッタ八千代店
(大和田新田755 京成バラ園内)
※年中無休
(TEL)047-459-5890
●ヨークマート八千代台店
(八千代台北10‐24‐1)
※年中無休
(TEL)047-480-7722
●ヨークマート勝田台店
(勝田台1‐33‐1)
※年中無休
(TEL)047-482-4011
販売期間
11月30日(土)~12月15日(日)
問い合わせ
(TEL)047-483-1771
八千代商工会議所
※2店舗(一店舗につき800円以上)のレシートラリーで、やっちのオリジナルエコバッグが当たる抽選会も予定
【埼玉県松伏町】
松伏ふるさとカレー
スタンプラリー
松伏ふるさとカレー
スタンプラリー
カレーで松伏町の魅力を発信!
12月27日(金)まで、町内11店舗が参加する「松伏ふるさとカレースタンプラリー」を実施中。
黄色いのぼりを目印に、食べ歩いてみては。
▲ブランジェ・アプレ「チーズカレーミニブレッド」
【千葉市中央区】
夜を楽しむ
「YORU MACHI」プロジェクト
夜を楽しむ
「YORU MACHI」プロジェクト
例年、千葉駅前大通りから中央公園まで、人々を誘い、千葉の街に彩りと華やかさを添えてくれているイルミネーション。
今年はまた一味違った装いで冬を迎える。
▲イルミネーションと融合した幻想的なスケートリンク
日時/11月30日(土)~2020年3月22日(日)
11月30日(土)
・音楽パレード 午後4時~
・オープニングセレモニー 午後5時~
◆ルミラージュちば2019
午後5時~午後11時
※12月31日は翌午前3時まで
◆スケートリンク
【平日】午後1時~午後10時
(午後9時受付終了)
【土日祝】午前11時~午後10時
(午後9時受付終了)
※時間等、年末年始は変更の可能性もあるのでHPで確認を
料金/大人1,500円
子ども(中学生以下)900円
※貸し靴代含む
場所/千葉市中央公園
(千葉市中央区中央1-12)
および千葉市中心市街地周辺
問い合わせ/043(201)8811
YORU MACHI運営事務局
(株式会社オニオン新聞社内)