「今週末何をしよう?」…予定がまだ決まっていないという方、まだ間に合います!
「ちいき新聞」で紹介された千葉と茨城のおでかけスポット・イベント情報をご紹介♪
※ちいき新聞は、千葉を中心に埼玉と茨城の一部で発行するフリーペーパーです。
【四街道市】
第14回 割り箸アートの会
第14回 割り箸アートの会
割り箸を使ったアート作品は珍しくないが、四街道の作品はひと味違う。
独創的な割り箸アートを生み出す、独特の手法とは?
この作品展では、その謎もクリアに!
▲作品のタコ
第14回 割り箸アートの会 作品展
日時/12月10日(火)~15日(日)
午前9時~午後5時
※初日10日は午前10時から、最終日15日は午後2時まで
場所/四街道市民ギャラリー
(四街道市鹿渡2001-10)
料金/無料
【会の活動日】
日時/毎週火曜日
午後1時~午後5時
場所/四街道市総合福祉センター 工作室
(四街道市鹿渡無番地)
問い合わせ/090-1614-3151 及川
【流山市】
混声合唱団フォンテ
クリスマスコンサート
混声合唱団フォンテ
クリスマスコンサート
12月15日(日)、流山市文化会館で混声合唱団フォンテの第44回定期演奏会が開催される。
同合唱団は流山市内で44年間活動を続け、毎年演奏会を開いている。
今年は12月に開催し、コンサートの後半で、クリスマスキャロルでつづる音楽劇を披露する。
▲毎回緊張しながらも楽しい定期演奏会
日時/12月15日(日)
午後2時開演(午後1時30分開場)
場所/流山市文化会館ホール
(流山市加1-16-2)
料金/800円(全席自由)
問い合わせ/04-7147-7438 古市
【野田市】
第4回 市民活動
元気アップふぇすた
第4回 市民活動
元気アップふぇすた
これまで2月に開催してきた市民活動元気アップふぇすたが、今年は12月に開催。
クリスマス前ということもあり、子どもたちに向けた工作やイベントなどの企画も盛りだくさん。
▲よさこいソーラン
第4回 市民活動 元気アップふぇすた
日時/12月15日(日)
午前10時~午後3時30分
場 所/野田市中央公民館・総合福祉会館
※野田市役所敷地内(野田市鶴奉5-1)
【大道芸にチャレンジ!】
時間/午前10時10分~午前11時40分
料金/無料
対象/小学生以上
※午前9時30分より1階受付で整理券配布(事前予約不要)
※参加者にはジャグリングで使用するお手玉をプレゼント
問い合わせ/
(TEL)04-7197-1543
(FAX)04-7197-1643
野田市市民活動支援センター
(メール)noda.siminkatudo@bz04.plala.or.jp
【白井市】
ヴィヴァーチェ・ハンドベル・
クリスマスコンサート
ヴィヴァーチェ・ハンドベル・
クリスマスコンサート
音色の美しさから「天使のハーモニー」ともいわれる、イングリッシュハンドベルのコンサートが開催される。
白井市を拠点に20年間活動を続ける老舗サークルの記念演奏会だ。
▲下段がハンドベル。上段のクワイアチャイムとともに演奏する演奏法も
20周年記念演奏会
ヴィヴァーチェ・ハンドベル・クリスマスコンサート
日時/12月15日(日)
午後1時30分開場、午後2時開演
場所/白井市文化会館大ホール
(白井市復1148-8)
料金/入場無料
問い合わせ/090-9325-3441
本屋(もとや)
【八千代市】
子どもの創造表現
フェスティバル2019
~ぼくたちの夢ステージ~
子どもの創造表現
フェスティバル2019
~ぼくたちの夢ステージ~
子どもたちが主役の「子どもの創造表現フェスティバル」が12月15日(日)に八千代市市民会館大ホールで開催される。
本番に向けて練習に励む子どもたちの様子を取材した。
▲司会進行も抜群
子どもの創造表現
フェスティバル2019
日時/12月15日(日)
午後1時~午後4時
場所/八千代市市民会館大ホール
(八千代市萱田町728)
料金/入場無料
問い合わせ/047-486-4699
NPO法人子どもネット八千代
(平日午前10時~午後4時)