-
【SL「デゴイチ」と流鉄客車が15年ぶりに公開】流山市総合運動公園にピカピカになって再登場!
長年柵の外から眺めるだけとなっていた流山市総合運動公園のSLと流鉄客車が、寄付金などを活用し、塗装・整備され、12月初旬から再び間近で見学できるようになりました。...
ちいき新聞 レポーター -
【酒々井】kiredo.SHISUI 畑の直売所~野菜と畑の面白さ~
「キレド」は会社員から転職し有名農家で修業した栗田さんが代表を務める農家です。 野菜のおいしさと面白さにこだわり、スタッフ4人と...
ちいき新聞 レポーター -
レンタサイクルで感じる 木更津の街 ~イタリア自転車メーカーBianchi(ビアンキ)で行く~
木更津市観光協会は7月より木更津市観光案内所と金田地域交流センターで、レンタサイクルを開始しました。 自転車ならではの魅力や機動...
花 -
~2020は巣ごもりクリスマス~オンラインクリスマスパーティーの楽しみ方
オンラインランチやオンライン飲み会もスタンダードになった2020年、クリスマスパーティーもおうちに居ながらにして楽しむ人も多いのでは? オンラインクリスマスパーティーの極意をまと...
編集部 橋本いくら -
【飼育することで地域の自然環境維持を目指す】ニホンミツバチがつなぐ日本の自然
セイヨウ(西洋)ミツバチと、ニホンミツバチ。同じように見えますが、性格も生態も異なります。古来この国に生息してきたニホンミツバチを飼育する布施達治さん(船橋市在住)に話を聞きまし...
ちいき新聞 レポーター -
【千葉県の和菓子屋さん】お土産にもおすすめ。美しい上生菓子・練り切りとセンスが光る銘菓
滑らかな口当たりがたまらない、上品な上生菓子。見た目も美しく、季節を感じさせてくれる上生菓子は、おうち時間を豊かにしてくれます。...
編集部 -
みんなの海をみんなで守る 。「ビーチクリーン」を実施「Tokyo bay Beach club」
海のごみ問題に取り組み海岸などの清掃を行う「ビーチクリーン」活動。千葉市の「検見川の浜」で、毎月第1日曜日に実施されています。...
ちいき新聞 レポーター -
ペリエ千葉で京都の抹茶スイーツを! 「京都宇治茶 錦一葉(にしきいちは)」千葉限定メニューもオススメ
秋といえば食欲の秋。寒さが増す今日この頃ですが、まだまだ食欲が旺盛な季節が続きますよね。 きなこや大豆、あんこなど使用した和風ス...
kana -
柏諏訪神社のお守り・御朱印がハシビロコウなのはなぜ? 神主さんに聞いてみた!
千葉県柏市にある柏諏訪神社では、「動かない鳥」として一躍ブームになったハシビロコウのお守りや御朱印を展開しています。 ハシビロコ...
小原らいむ -
【千葉市】本格派!全国最高賞受賞の カステラ専門店「長崎屋」
カステラといえば長崎県が有名ですが、千葉県のJR本千葉駅から徒歩6分の所に、個人経営のカステラ専門店があるのです! その名も「長...
梶原 よんり