
薪ストーブの暖かさと炎の揺らめく様子であなたも極上のひと時を
自然素材・デザイン・職人にこだわり、パッシブデザインを取り入れた、人と環境に優しい住まいづくり。
わずか30秒!動画で確認! 店舗・サービスの特徴がひと目でわかる!- 水曜日
- 9:00~18:00
- 買う・建てる 工務店/設計事務所
- 駅から近い
- 予約制
- 土曜営業
- 日曜営業
薪ストーブ・ペレットストーブの販売・設置工事なら無垢の家・木の家の注文住宅「千葉工務店」にお任せ!
冬の期間、埼玉県川越市にあるショールーム「川越 自然の家工房」と、越谷市のモデルハウス&カフェにてペレットストーブをご覧いただけます。ペレットストーブの暖かさや炎の揺らめく様子、質感などをぜひご体感ください。他にも自然素材にこだわった住まいに関するさまざまなイベントやワークショップも開催。たくさんのお客様に足を運んでいただいています。ぜひ一度、ご家族やお友達とお誘いあわせの上、ご来場くださいませ。
- お知らせ
- メニュー
- 写真
-
ペレットストーブと薪ストーブの違い
-
ペレットストーブの選び方
-
各種SNSもぜひご覧ください!
-
木の家の注文住宅「自然回帰の家」
-
【施工事例】N様邸 木造2階建て 「愛猫たちと一緒に自然を感じて暮らす」
※配管・工事費別途お見積り
クラフトマン(石村工業株式会社)
WarmArtsペレットストーブ
住所
〒343-0825 埼玉県越谷市大成町6-237
店舗基本情報
-
店名
千葉工務店 ~火のある暮らし倶楽部~
-
ジャンル
買う・建てる 工務店/設計事務所
-
定休日
水曜日
-
営業時間
9:00~18:00
-
駐車場
あり
-
TEL
048-985-7002
048-985-7002 -
お店のHP/SNS
よくあるご質問
-
ペレットストーブは、煙や匂いが発生しますか?
煙はほとんどでません。木質ペレットを燃やした時にでる匂いは排気管出口付近では若干あります。排気は室外へ排出しますので室内に排気が出ることはございません。
※長期間メンテナンスを怠ったり、設置環境によっては漏れる場合があります。
-
ペレットストーブは、煙突が必要ですか?
WarmArtsペレットストーブはFF式ストーブのため、薪ストーブとは違い煙突は必要ありません。給排気管の設置のみの簡易な工事となります。設置場所によっては給排気管の立ち上げが必要な場合もありますので、お問い合わせください。
-
実際にペレットストーブを見て、体感することは出来ますか?
冬季の間は、弊社のショールーム「川越 自然の家工房」と埼玉県越谷市のモデルハウス&カフェにて実際に燃焼させているペレットストーブを見ることができます。お問い合わせの上、ぜひご来場ください。
お気軽にお問い合わせください!