東京五輪の新種目としても話題の3人制バスケットボール3×3。
INZAI RHINOS.EXE(インザイライノスドットエグゼ)は印西市で初のプロスポーツチームで、今年からプロリーグに参戦しています。

公開 2021/06/28(最終更新 2021/07/08)

ストリートから生まれた競技、3×3
3人制バスケットボール3×3は、ストリートスポーツの3on3に国際バスケットボール連盟が統一ルールを設けて生まれた、バスケットボールの新種目です。
5人制バスケットボールの約半分のサイズのコートで、1試合10分または21点先取で試合終了。
スピーディーな展開が魅力のスポーツです。

連盟公認のリーグ「3×3・EXE PREMIER JAPAN」に今年から参戦しているINZAI RHINOS.EXEは、印西市初のプロスポーツチーム。
5月の仙台での開幕戦では、関東カンファレンス6チーム中2位に輝きました。

キャプテンの廣島祐一朗さんは3×3の魅力について、「体の大きな選手同士がぶつかり合う迫力」だと語ります。
格闘技に近い要素もあり、ハラハラドキドキ感が楽しめます。
ちなみにプレミアリーグでは、選手は他にも職業を持つことが推奨されており、廣島さんはミュージシャンとしての顔も持ちます。
チームの入場曲は、廣島さんの曲です。

地域密着。愛されるチームづくり
ライノスを誕生させたのは、小澤佳祐さん。
スポーツマネジメントを学び、新チーム発足の地として印西を選びました。
現在はオーナーとして、ライノスの活躍の場を広げるため、また存続のため、関係各所との折衝や、スポンサー探しに奔走しています。

目指すは、地域に愛されるチーム。
練習は誰でも見学自由。
今後は、市内のミニバスケットボールチームを回り、一日教室を開催することも計画しています。

「印西をスポーツで明るくしたい。そして3年で、(42チーム中の)リーグ優勝を目指します」と小澤さん。
今後が期待できるチームです。(取材・執筆/倫)
次回の試合予定
日時/7月3日(土)午前11時~午後3時30分
場所/日環アリーナ栃木
住所/栃木県宇都宮市西川田4-1-1
料金/無料(一部有料席あり)
問い合わせ/090-1216-0935
Instagram/@inzai.rhinos3x3