国内外で活躍してきた元プロ野球選手と共に野球を楽しむ「クリスマスベースボール in 八千代」が12月25日(土)に開催されます。
今年の締めにふさわしい一大イベントがもうすぐ幕を開けます。

公開 2021/12/11(最終更新 2021/12/10)

豪華ゲストが来る八千代の冬の風物詩
野球好きの子どもたちが集う、八千代市冬の一大イベント「クリスマスベースボール in 八千代」は今年で9回目を迎えます。
始まりは2013年、八千代市のスポーツ活性化の一環として、野球界を盛り上げようと立ち上がったのが八千代市スポーツ推進委員の萩島賢さん(B.B.CLOVERS代表)でした。
当初は「ベースボールフェスティバル in YACHIYO」として、ゲスト陣の確保から運営と、年に1度の開催を一人で取り仕切ってきました。
16年に現在の名称に変更、徐々に認知度も上がってきた翌年には、八千代市や市教育委員会・体育協会の後援に多くの支援も受けるようになり、参加者もみるみるうちに増加。
コロナ流行以前の2019年は千人を超す参加者を誇りました。
昨年はコロナ禍で人数制限を設けましたが、新しい様式の中でもたくさんの子どもたちが野球を楽しみました。
引き続き同じ現状の中で今年も豪華ゲスト10人を迎え、初心者・年齢問わず共に野球を楽しめる内容で子どもたちを迎え入れます。

盛りだくさんの内容にユーチューバーも
当日はオープニングセレモニーを皮切りに、体験して楽しめる「ストラックアウト」などのアトラクションコーナーに、コミュニケーションタイムとしてサイン会を実施。

午後は、見て楽しめる「プロに挑戦! ドリームマッチ」として、昨年ドリームチーム(ゲスト陣)に惜しくも敗れた八千代市中学校野球部選抜チームがリベンジとして挑みます。

応援席には、八千代中学校吹奏楽部の演奏が花を添える予定です。
さらに、今勢いのある野球系人気ユーチューバー「ぼなーるちゃんねる」が来場し、後日配信することも決定。
「大会やイベントなど中止が相次ぎ、楽しみも見せ場も失われた今年でしたが、何としてでも楽しい思い出をつくってほしいと開催に踏み切りました。豪華ゲスト陣と共に野球を楽しみ、良い一年の締めくくりにしてほしいですね」と語る萩島さん。
聖なる日に今年最高の思い出を残せますように。(取材・執筆/しゃん)
ドリームチームメンバー
[小林雅英]投手、元千葉ロッテマリーンズ、元MLBクリーブランド・インディアンス、他
[藤田宗一]投手、元千葉ロッテマリーンズ、他
[橋本将]捕手、元千葉ロッテマリーンズ、他
[荻野忠寛]投手、元千葉ロッテマリーンズ
[内藤雄太]内野手、元横浜DeNAベイスターズ
[山本徹矢]投手、元千葉ロッテマリーンズ
[三好貴士]MLBミネソタ・ツインズ傘下、フロリダコンプレックス・ツインズ監督
[田久保賢植(けんしょく)]外野手、八千代市出身、在住。元オーストリア代表コーチ。日米豪など6カ国でプレー
[安田裕希]内野手、米・豪などプロ野球で7シーズンプレー。
[中村太一]内野手、米独立ペコスリーグで活躍する現役選手
日時/12月25日(土) 午前10時~午後3時、(午前9時開場・受付開始)
※雨天決行・荒天時は規模を縮小して開催
※入場無料・予約不要
※マスク着用必須(入場の際、体調チェックシート記入あり)
会場/八千代総合運動公園野球場
住所/千葉県八千代市萱田1262
問い合わせ/ 047-769-0262
「クリスマスベースボール in 八千代」実行委員会(B.B.CLOVERS内)