公開 2022/07/06(最終更新 2022/07/04)
2022年7月の一枚謎
今月の一枚謎を出題!
解き方がわからない時は下にスクロールしよう。
ヒントとこたえ
↓
↓
↓
↓
ヒント1
右上の5-1 2-1 3-4を
文字に置き換えて考えてみよう。
右下の数字に注目
見覚えのある配列になってるね
次のヒント
↓
↓
↓
ヒント2
5-1 2-1 3-4は
5を1回押す、2を1回押す、3を4回押す
という意味だよ
数字の配列は携帯電話だよね
だから
5を1回押すと「な」
2を1回押すと「か」
3を4回押すと「せ」
だから
「なかせ」を読め
ってなるけど
よくわからないよね
次のヒント
↓
↓
↓
ヒント3
「なか」と「せ」の間にある
棒も読んでみよう
↓
↓
↓
真ん中の棒は
分子と分母を分ける活線(かっせん)だね
だから「ぶんの」と読むと
せぶんのなか(7の中)
次のヒント
↓
↓
↓
ヒント4
7の中の文字を読もう
↓
↓
↓
↓
↓
なつ
惜しい!
7はもう1つあるよ
↓
↓
↓
↓
こたえは
「なつまつり(夏祭り)」
でした!
来月もお楽しみに♪