国内外162 店舗を展開する、蔵出し味噌「麺場 田所商店」。

日本古来の食文化である「味噌」にこだわり抜き、全国各地に伝承されるさまざまな味噌を使用した千葉市発祥の「味噌らーめん専門店」です!

味噌らーめん専門店「麺場 田所商店 武石本店」の看板メニュー北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺がおすすめ
蔵出し味噌 麺場 田所商店 武石本店

※最新情報は公式HPまたはSNSでご確認ください

公開 2022/10/27(最終更新 2022/12/13)

編集部

編集部

千葉・埼玉県在住の編集メンバーが、地域に密着して取材・執筆・編集しています。明日が楽しくなる“千葉・茨城情報”をお届けします!!

記事一覧へ

味噌らーめん専門店「麺場 田所商店 武石本店」

代表の田所が味噌屋に生まれ「味噌は先祖から受け継がれてきたからだに良い食べ物」と聞いて育ち、毎日食べることでそれを実感。その思いを胸に「健康食・味噌」を世界に広めていくため国民食でもあるラーメンを選び、味噌らーめん専門店としてスタートしました。

蔵出し味噌「麺場 田所商店 武石本店」は、幕張から八千代方面に向かう、京葉道路武石インターすぐ、県道57号沿いにあり、その他郊外型(ロードサイド)店舗が多くあります。

味噌らーめん専門店「麺場 田所商店 武石本店」の看板メニュー北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺がおすすめ
蔵出し味噌 麺場 田所商店 武石本店

看板メニュー!北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺

おすすめの一杯は、看板でもおなじみ、「北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺」です。「北海道味噌」は気温が低い北海道の気候条件と、長期熟成によるクセのない豊かな香りが特長です。

コクがありしっかりと深みのある味わいが絶品。また、丁寧に味噌を塗り込んだチャーシューが3枚のっているところも人気の理由です。

味噌らーめん専門店「麺場 田所商店 武石本店」の看板メニュー北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺がおすすめ
北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺 1,190円(税抜)

初めて見た方が、あっと驚くほどのボリューム。炙りチャーシューはジューシーで深い味わい。チャーシューは注文後に両面を丁寧に直火で炙って熱々のラーメンにのせています。

また、全ての味噌らーめんには各々の味噌にちなんだトッピングがあり、「北海道味噌」にはなんとフライドポテト。これが「意外、だけど本当によく合う」と好評です!

口コミ・感想

・チャーシューがしっかり炙られていて香ばしくやわらかい。
・しっかりとボリュームがあるのでとっても満足しました。
・フライドポテトはめずらしいトッピング! 濃口の北海道味噌によく合い驚きでした。

麺の特徴

麺は中太の縮れ麺を使用。他に低糖質麺、サラシア麺も追加料金にて変更可能です。

スープの特徴

味噌、ラード、豚骨・鶏ガラを使用、ややこってり味がベースです。どの店舗も基本の味噌3種類を揃えています。武石本店では、北海道味噌・信州味噌・九州味噌(+期間限定味噌)があります。

店長に聞く!おすすめの食べ方

・味噌漬けめんまなど、トッピング追加がおすすめです。味噌らーめんと相性の良いものを取り揃えています。中でもおすすめのトッピングは誰もが納得の「バター」です。麺場 田所商店のバターは驚くほどの大判バター! ぜひお試しください。

・少し召し上がってからお酢を加えて味変もおすすめです。さっぱりと健康的においしくお召し上がりいただけます。

・スープが濃い方には割りスープもご用意があります。

店長よりメッセージ

私たちは味噌をおいしく味わっていただける時間と空間を提供することで、おいしく・楽しく・健康的な暮らしのお手伝いをしたいと願っています。蔵出し味噌 麺場 田所商店 本店へ足を運んでくださったお客さまの心に残る、また自信をもって誇れる「味噌らーめん」を一杯一杯に心を込めておつくりしています。ご来店を心よりお待ちしております。

味噌らーめん専門店「麺場 田所商店 武石本店」の看板メニュー北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺がおすすめ
蔵出し味噌 麺場 田所商店 本店の店内
味噌らーめん専門店「麺場 田所商店 武石本店」の看板メニュー北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺がおすすめ
座敷は6名席が3卓あります

麺場 田所商店各店、武石本店ではテイクアウトやデリバリーの取り扱いもあります。

店名/麺場 田所商店 武石本店
住所/千葉県千葉市花見川区武石町1-227-1
営業時間/月~木・日10:00~22:00(LO21:30)、金・土10:00-23:00(LO22:30)
定休日/なし
電話番号/043-239-9977
席/総席数:47、テーブル席7卓(2名席3卓、4名席4卓)、座敷3卓(6名席3卓)、カウンター席7席
駐車場/22台分
アクセス/京葉道路「武石I.C.」上下線出口から八千代方面へ1分
ホームページ/https://misoya.net/
Instagram/@tadokoro_shoten_official
Facebook/https://www.facebook.com/tadokoroshoten/