新京成電鉄みのり台駅より徒歩2分の場所にある「大古洞(たいこどう)」。
県道沿いにあり車でのアクセスも良好、駐車場は3台分あります。
店主の林さんはラーメン店で5年ほど修業を積み、2019年7月に地元である松戸市で創業しました。
※最新情報は公式HPまたはSNSでご確認ください
公開 2022/10/20(最終更新 2022/12/13)

らーめん 大古洞(たいこどう)
こってり系豚骨ラーメン・つけ麺と、あっさり清湯(チンタン)系の豚骨スープでできた野菜らーめんや五目らーめんなど、どの客層でも対応できる幅広いラインナップ。
ラーメンのみならず、お酒のおつまみメニューもたくさんあります。

らーめん 大古洞のおすすめ「魚介つけ麺」
もちもち太麺と魚介スープの相性抜群!
大古洞のおすすめラーメンは「魚介つけ麺」です。
つけ汁は魚介の粉末をたっぷり使っており濃厚ながらも魚介の風味でさらりとしています。
こだわりは、骨が溶けるまで煮込んだスープと魚介系合わせたつけ汁です。
豚バラ肉のチャーシューは柔らかく煮込み、一日中タレに漬け込みます。
トロトロでとろけるぐらいの柔らかさ、食べ応えあるチャーシューは絶品です。

口コミ・感想
・つけ汁は魚介の出し汁が効いておいしい。風味最高です!
・具のバランス良く、チャーシューに厚みがあって、味もしみ込んでとろけるようなおいしさです。
・角煮テイストのチャーシューは絶品。なんというか角煮のような甘さと柔らかさが絶妙でラーメンにベストマッチ。魚粉とチャーシューの甘味がたまりません。
・魚介つけ麺を食べに行きます。チャーシューがおいしく、肉を食べている感じで僕はソレも好きで通っています。
麺の特徴
細麺、平打、縮れ、太麺があります。
スープの特徴
こってり系、あっさり系の両方のタイプがあります。
店長に聞く!おすすめの食べ方
麺のあつもり、最後のスープ割りも用意できます。
店名/らーめん 大古洞
住所/千葉県松戸市稔台1-11-4
営業時間/ランチ11:00〜14:30、ディナー17:00〜24:00
定休日/なし
電話番号/047-703-8088
席/18席(カウンター10席/テーブル8席)
駐車場/3台分
アクセス/新京成電鉄みのり台駅より徒歩2分
ホームページ/https://taikodo-matsudo.com/