京成大久保駅徒歩5分、千葉をリスペクトしたオリジナルのご当地ラーメンを提供する「房総式ラーメンJINRIKISEN 人力船」。

多数のラーメン部門で受賞経験のある有名店です!

※最新情報は公式HPまたはSNSでご確認ください

公開 2022/10/21(最終更新 2022/12/22)

編集部

編集部

千葉・埼玉県在住の編集メンバーが、地域に密着して取材・執筆・編集しています。明日が楽しくなる“千葉・茨城情報”をお届けします!!

記事一覧へ

房総式ラーメンJINRIKISEN 人力船

房総式ラーメンJINRIKISEN 人力船の油そば!まるでステーキを食べているような味わい
房総式ラーメンJINRIKISEN 人力船

店主の川崎さんはこれまでメキシコ料理店を経営してきましたが、日本人の誰もが厳しく判断できるラーメンというカテゴリーで勝負したくなったことがラーメンを始めるきっかけだったと語ります。

オンラインショップでラーメン(冷凍)の販売も行っています。

おすすめのメニューは「黒毛和牛の牛脂そば」

房総式ラーメンJINRIKISEN 人力船のおすすめメニューは「黒毛和牛の牛脂そば」です。

徳島産黒毛和牛の牛脂を使い、牛の甘みと醤油の香ばしさを融合させた、和風ステーキをラーメンで表現した一杯です!

まるでステーキを食べているような「黒毛和牛の牛脂そば」。

お手頃価格なのもうれしいポイントです!

房総式ラーメンJINRIKISEN 人力船の油そば!まるでステーキを食べているような味わい
黒毛和牛の牛脂そば650円

口コミ・感想

・ラーメンなのにステーキを食べた満足感です。

・黒毛和牛の牛脂そばはスープが少なめで牛のだしと脂の旨味が感じられます。残ったスープでガーリックライスを作ってもらえますが、仕上がりは焼きおじやのような感じです。

・牛脂の甘み旨味でタレがおいしいです。麺も太麺でモチモチです。チャーシューがしっとり柔らかく添えてあるワサビが良いアクセントになっています。最後に追い飯を入れるとガーリックが効いてめっちゃウマです。

・見た目よりもクドさはなく、あっさりめの味わい。

・大久保の商店街にあるラーメン屋さん。飲食店が多く入っている一角にありますが、その中でも個性が光っています。油そばは、また食べたくなるくらいのおいしさです♪次回はラーメンも食べてみたいです。

麺の特長

平打ち太麺を使用しています。

スープの特長

こってりと食べ応えもありながら、わさびやガーリックチップもトッピングされ、飽きずに食べられる工夫をしています。

店長に聞く!おすすめの食べ方

ラーメンを食べたあとに残ったタレにご飯を投入する「追い飯」をおすすめしています。

追い飯100円、カレー追い飯130円、ガーリック追い飯130円から選べます。

よく混ぜてお召し上がりください。

店長よりメッセージ

ここでしか食べられない一杯をぜひお試し下さい! 

房総式ラーメンJINRIKISEN 人力船の油そば!まるでステーキを食べているような味わい
房総式ラーメンJINRIKISEN 人力船

店名/房総式ラーメン人力船
住所/千葉県習志野市大久保1-16-18 プラザグレミオ1-F
営業時間/昼の部11:00~14:30、夜の部17:00~20:00
定休日/日曜
電話番号/047-489-5436
席/17席(カウンター5席/テーブル12席)
駐車場/なし
アクセス/京成大久保駅徒歩5分
ホームページ/https://jinrikisen.com/info/4763239
Twitter/@jinrikisen1
Facebook/https://m.facebook.com/JINRIKISEN/
オンラインショップ/https://jinrikisen.thebase.in/