2010年にオープンしてから今年で12周年を迎える「房総豚骨こてメン堂」。

生ガラからしっかり炊き込む豚骨スープにこだわったお店です。

房総豚骨こてメン堂は八千代中央駅から徒歩8分、八千代警察署の隣にあります。

※最新情報は公式HPまたはSNSでご確認ください

公開 2022/10/28(最終更新 2022/12/22)

編集部

編集部

千葉・埼玉県在住の編集メンバーが、地域に密着して取材・執筆・編集しています。明日が楽しくなる“千葉・茨城情報”をお届けします!!

記事一覧へ

房総豚骨こてメン堂

店主はからあげの聖地である大分県中津市出身で、50年以上続く大分宝来軒の三代目です。

本物の豚骨と中津のからあげを広めたいと千葉に店を開きました。

【八千代】房総豚骨こてメン堂の一番人気のラーメンと特製からあげが絶品!
房総豚骨こてメン堂

房総豚骨こてメン堂のおすすめ人気ラーメン

房総豚骨こてメン堂の一番人気のラーメンは「房総豚骨こてメン」です。

麺は、ラーメンのために生まれたラー麦粉を使用しているものを博多トリオ製麺より空輸。

茨城県の常陽牧場直送の生豚骨、鶏ガラを強火で炊き上げたクリアな濃厚豚骨スープは臭みがなくてコク深く、細麺との相性も抜群です。

【八千代】房総豚骨こてメン堂の一番人気のラーメンと特製からあげが絶品!
房総豚骨こてメン 730円

口コミ・感想

・家族連れも多い店、看板メニューの豚骨ラーメンは臭みの少ないタイプで食べやすいです。替え玉1杯無料もうれしい。それと唐揚げがうまいです!

・替え玉またはライス一杯が無料でした。他にも無料のトッピングの高菜、もやし、紅生姜などテーブルに持ってきてくれました。

・博多から取り寄せている細麺がおいしくてついついリピートしてしまいます。麺の硬さもハリガネ、バリカタ、硬め、やわらかめとかも対応してくれます。

・チャーシューはすごくやわらかくて味玉もおいしかったです。

・小さな子どもには駄菓子のプレゼントがありました。

麺の特長

細麺です。

スープの特長

コク深いクリーミーな豚骨スープです。

店長に聞く!おすすめの食べ方

替え玉無料、高菜無料なので、味変して楽しんでください。

店長よりメッセージ

豚骨ベースのスープと背脂ベースのスープを毎日手作りしています。

手作りがゆえ、ブレるときもありますが、最高の一杯を提供できるよう、精進しています。

【八千代】房総豚骨こてメン堂の一番人気のラーメンと特製からあげが絶品!
房総豚骨こてメン堂

店名/房総豚骨こてメン堂
住所/千葉県八千代市萱田町730-1
営業時間/11:00~22:00
電話番号/047-487-1770
定休日/なし
席/53席(カウンター13席/テーブル40席)
駐車場/48台分
アクセス/八千代中央駅から徒歩8分、八千代警察署の隣
ホームページ/https://foodplace.jp/boso-tonkotsu-kotemendo/