2000年にスタートし、20年以上地元で親しまれてきた鎌ケ谷駅前のクリスマスイベントが3年ぶりに開催されます。
※雨天・荒天中止

公開 2022/12/08(最終更新 2022/12/11)

ハマミエ
鎌ケ谷出身&在住のフリーライター。趣味はドライブと食べ歩き。温泉とコーヒーとウクレレが好き。生まれ育った鎌ケ谷の知られざる(?)魅力を発信して地元を元気にしていきたいと思っています。https://lit.link/hamaemi
記事一覧へ安心安全に配慮して実施するために
鎌ケ谷駅前ふるさとづくり推進協議会は、鎌ケ谷駅前広場で夏祭りやクリスマスイベントを運営してきました。
コロナ禍で2020年・21年はイベントを中止しましたが、今年の6月に「キャンドルナイトinかまがや」を開催。

「キャンドルナイトは、密にならないよう小規模で行いましたが、久しぶりのイベントにみんなワクワクしました。クリスマスは、しっかり感染対策を行ってイベントを開催できるよう行政と協力して準備を進めています」とスタッフの安田広美さんは話します。
今回のイベントでは、感染予防対策としてスペースを確保するために、鎌ケ谷駅東口駅前広場(ロータリー)は車両通行止めの交通規制が行われます。
車道にステージを設置し、鑑賞席は間隔を空けて80席用意。
ステージ上も鑑賞空間も密にならないよう工夫をし、安全に配慮して実施予定です。
恒例の抽選会は、密を避けられないため今年は行いません。

市民の大切な交流の場を守るために
このイベントには多くのボランティアの協力も。
出演する学校から楽器を運ぶために、市内の梨農家や企業がトラックと人手を出してサポート。
司会は鎌ヶ谷高校の放送部が担当し、イベントを盛り上げてくれます。
鎌ヶ谷高校吹奏楽部の演奏風景
初開催から変わらないイベントのテーマは、「音と光とこどもたち」。
イベントが中止となった20・21年も、駅前のクリスマスイルミネーションは市民の目を楽しませてくれました。
今年は中学高校の吹奏楽部を中心とした演奏会も加わり、鎌ケ谷駅前に活気が戻るのが楽しみです。
【プログラム】
10:20~10:30 開会式(市長あいさつ)
10:30~10:50 第二中学校 吹奏楽演奏
10:55~11:15 第三中学校 吹奏楽演奏
11:20~11:40 第四中学校 吹奏楽演奏
11:45~12:05 第五中学校 吹奏楽演奏
12:10~12:30 鎌ケ谷中学校 吹奏楽演奏
12:50~13:20 千葉県立鎌ヶ谷高等学校 吹奏楽演奏
13:30~13:50 北海道日本ハムファイターズ イベント
13:55~14:10 地元コーラス隊
14:20~14:40 うさぎ 太鼓演奏
15:00~15:30 鎌ケ谷ファイアーフレンズ (消防音楽隊)演奏
15:40~16:10 鎌ケ谷吹奏楽団 演奏
16:10 終了
【注意事項】
・午前10時~午後5時、鎌ケ谷駅東口駅前広場は車両の交通規制をかけます
・交通規制中のタクシー乗り場は、西口のみです。バスは臨時バス停で運行します
・当イベントのための駐車場はありません
・車道にステージと鑑賞席を設置しますが、歩行者天国ではありません
・お楽しみ抽選会は、今年は行いません
問い合わせ
TEL/047-498-6111
鎌ケ谷駅前ふるさとづくり推進協議会(NPO法人KAOの会事務所内)