1991年の設立以来、素材と手作りにこだわったチョコレートを製造・販売するグランプラス。

千葉県八街市にある同社の工場では、月・水・金曜日の週3回、製造工程上で発生するB級品(形状不良・傷物・重量バラつき品など)を特別価格で販売しています。

地元のみならず県外からも多くの人が訪れるという、こちらの工場直売所を取材。おすすめ商品や実食レポもお届けします!

公開 2023/02/03(最終更新 2024/02/29)

花

48歳で普通自動二輪免許を取得したへっぽこアラフィフ主婦ライダー。千葉は魅力的なライディングスポットがたくさん!取材と称してソロツーを楽しんでいます。【ブログ】https://ameblo.jp/ohana-hann/

記事一覧へ

ベルギー産チョコを使った高級チョコがお手頃価格の理由

ここ八街工場では、一流ホテルや高級ブランドの商品も手掛ける、グランプラスの全商品を製造しています。

グランプラス八街工場直売所

商品に使われるのはベルギーにある世界有数のクーベルチュールメーカー・ピュラトス社に、オリジナルレシピを持ち込んで生まれたクーベルチュールチョコレートと厳選した素材です。

しかし製造中どうしても出てしまうのが規格外品。

品質や味に問題がないにもかかわらず、傷がついた・形が不ぞろいなどの理由から、正規商品として使えなくなってしまうのです。

こうしたフードロスを削減するため、2016年1月から土日のみ、工場前でアウトレット品のテント販売を始めたところ大人気に。

特に全国メディアで紹介されてからは県外からもお客さんが押し寄せ、工場付近が大渋滞になってしまったのだとか。

そこで反響の大きさやニーズに応え、通年販売する工場直売所を設置。

直売所は現在、月・水・金曜日の週3回、10~15時で営業しています。

グランプラス八街工場直売所
直売所の品ぞろえは20種類ほど。アウトレット品のため日によってラインナップは異なります
グランプラス八街工場直売所
工場から徒歩1分の場所に30台程度が止められる駐車場もあります

アウトレットでも品質は一流!お買い得&おすすめ商品は?

八街工場直売所の売れ筋とおすすめを、担当の野村さんに尋ねてみました。

「そうですね。定番の人気商品はペカンナッツショコラ・キャラメルです」

ペカンナッツ
「ピーカンナッツ」とも呼ばれるペカンナッツは、アメリカ原産のヒッコリーの木の実(!)です

クルミの仲間のペカンナッツは柔らかく、一定数が製造過程で割れてしまいます。

割れたナッツも使ったアウトレット品は形こそ不ぞろいですが、もちろん品質・味ともに正規品と同じです。

「お得なのはトリュフアソートですね。通常1粒200~300円で販売しているトリュフチョコレートを、20粒1,300円の詰め合わせから販売しています。ただし中身に偏りが出ることもあるので、何が入っているかは箱を開けてのお楽しみです」

アウトレット品トリュフチョコレートの詰め合わせ
アウトレット品トリュフチョコレートの詰め合わせ。野村さんに「ほら、ここに傷が」と言われましたが正直分かりません!

販売スタッフさんのおすすめは、ストロベリーチョコとペカンナッツショコラ。

グランプラス八街工場直売所

ペカンナッツココア
ちなみに甘さ控えめが好みなので、キャラメルよりココア派だそうです

「食べたらビックリしますよ」という常連さんの推しチョコ!

開店時刻になったので、私も購入させていただきましょう。

直売所の入り口に向かうとビックリ! すでに20名ほどのお客さんが開店を待って並んでいます。

グランプラス八街工場直売所

開店直後の10~11時ごろが一番混んでいて、年末やバレンタインデーの時期には50名ほどの行列ができることもあるのだとか。

品切れになることはほぼないそうなので、慌てずに来店してくださいね。

最後尾に並んだところで、前の方にインタビューさせていただきました。

5~6年くらい前から通う常連さんで、車で1時間弱のところから来られたのだそう。

ご家族や職場の友達もグランプラスのチョコレートが大好き。今回は皆の分も頼まれているのだとか。

常連さんのおすすめ商品って気になります! 教えてください!

「トリュフの詰め合わせはお買い得なので必ず買ってます。イチ推しはシャンパン風味の生チョコレート! 今日あったら絶対試して。食べたらビックリすると思いますよ。こちらのチョコレートは個人的に、あの海外の有名チョコレートよりおいしいと思ってます」

ええっ! 食べたらビックリするおいしさ…どんなふうになっちゃうの!?

常連さんの熱いプレゼンに胸を高鳴らせているといよいよ私の順番です。

グランプラス八街工場直売所
店内へは5~6名ずつ案内され、最後尾でも待ち時間は10分ぐらいでした

グランプラス八街工場直売所

スマホで購入する商品を確認されている方も見受けられ、常連さんと同じく知り合いの分も買って帰る方も多いようです。

広くない店内ですが、皆さん滞在時間5分ほどでサクサク購入していくので混乱などはありませんでした。

グランプラス八街工場直売所
常連さん推しのトリュフ詰め合わせと生チョコレートです!

購入品紹介!気になる味を実食レポ

というわけで、今回もガッツリ購入してきました!

・ペカンナッツショコラ(キャラメル)400円
・ペカンナッツショコラ(ココア)400円
・ストロベリーチョコレート(ピンク)400円
・生チョコレート(ブランデー)550円
・生チョコレート(コニャック)550円
・トリュフアソート(20個)1,300円

の6種類。幸せ~!

では、一つずつ実食してお届けいたします。

ペカンナッツショコラ

ペカンナッツチョコレート

一番人気のキャラメル(左)と、店員さんおすすめのココア(右)の両方を買ってきました。

アウトレット品なのでペカンナッツの大きさにバラつきはありますが、濃厚なチョコとナッツの組み合わせは食べごたえあり。

ペカンナッツはクルミより渋みが少なく感じました。

これは食べ出したら止まらない危険なヤツ!

気取らずおやつにつまみたいチョコレートです。

ペカンナッツチョコレート
チョコレートの風味をより味わうならココア、ナッツとの相性を楽しむならキャラメルがおすすめかも

ストロベリーチョコレート

フリーズドライのストロベリーをホワイトチョコレートで包んだストロベリーチョコレート。

今回はいちごパウダーをまぶした期間限定の「ピンク」をチョイス。他にも抹茶やココアもありました。

ストロベリーチョコレート

フリーズドライストロベリーの酸味が、甘いチョコレートとベストマッチ!

サクッとした口当たりも楽しい、ドライだけどフルーティーなチョコレートでした。

ストロベリーチョコレート

生チョコレート

残念ながら常連さんおすすめのシャンパン風味はありませんでしたが、大好きな洋酒の生チョコレートがあったので、ブランデーとコニャックの2種類を購入してきました。

生チョコレート
ブランデー(左)とコニャック

口に入れた瞬間から生チョコレートが体温で溶けていく~。

滑らかな舌触りを味わっていると、洋酒の香りがふんわり鼻に抜けていきます。常連さんが推すのも納得!

甘さ控えめの一粒ずつ大事に味わいたい大人のチョコレートです。

アルコール度数は高く感じませんでしたので、お酒が苦手な方でも安心して食べられそう。

生チョコレート
この滑らかな断面! 今度はぜひシャンパン風味にも巡り合いたい

トリュフアソート

トリュフアソート

トリュフ・ボンボン・ガナッシュなどが詰め合わされた人気商品。

リボンのラッピングが特別感満点。自分で購入しておきながらプレゼントされた気分になってきました。

では、ラッピングを堪能したところで、オープン!

トリュフアソート

きれい~! 箱を開けた瞬間からときめきが止まりません!

赤いハート(ティーハート)のチョコなんて、つやっつや過ぎて顔が映っちゃいそう。

それぞれが主役になれるチョコレートたち。どれから食べようか迷います!

自分へのご褒美チョコとしても、プレゼントやお土産として渡しても喜ばれること間違いなし。

コスパも満足度もめちゃめちゃ高い、常連さん推しも納得の一品でした。

グランプラス八街工場直売所
毎日のお楽しみチョコとして大事に食べようっと

グランプラスのチョコレートは通販でも購入可能

グランプラスの本店「グランプラス浜離宮」は浜松町にあります。

商品は本店や、全国各地の百貨店で行われるバレンタイン催事・イベントなどでも購入できますが、遠くて行けないという方はグランプラスオンラインショップでの購入がおすすめ!

厳選したカカオと天然素材でこだわり抜いた、珠玉のラインナップがそろっていますよ。

通販および催事・イベントの出店情報は、公式HPに掲載されていますので、そちらもチェックしてみてくださいね。

日本人が日本人に向けてデザインしたグランプラスの本格チョコレート。

気になった方はぜひお試しあれ!

グランプラス 八街工場
住所/千葉県八街市八街は17番地
営業時間/10~15時
営業日/月・水・金曜日
駐車場/あり・30台程度
アクセス/
[公共交通機関利用の場合]JR総武本線「八街駅」または「榎戸駅」から「ふれあいバス 北コース」に乗車、バス停留所「榎台」前
[車利用の場合]酒々井ICより約15分、八街駅より約10分
問い合わせ/0120-056-840 音声ガイダンスに従い【2番】を選択
※問い合わせ受付時間 10~17時(土日・祝日を除く)
※直売所の商品ラインナップについての詳細にはお答えできません