八千代市には地元で人気の飲食店がたくさんあります。その中から、今回は気軽に立ち寄れる食堂をご紹介します。千葉県産の素材にこだわった道の駅の食堂や、健康志向の人におすすめのお店、テイクアウトも可能なお店などをピックアップ。  

その日の気分に合わせたお気に入りのお店で、至福のひとときを過ごしてくださいね。  

※内容は取材時点のものです。最新情報は公式HPまたはSNSでご確認ください 

公開 2023/02/18(最終更新 2024/02/29)

編集部 S

編集部 S

編集部所属。文字を書いたり絵を描いたり写真を撮ったりしています。犬と漫画・アニメが好きです。

記事一覧へ

【八千代市米本】「やちよ道の駅食堂」 貝殻亭リゾートが手がける和食店!

八千代 道の駅食堂 内観

令和元年8月にオープンした「やちよ道の駅食堂」。道の駅やちよの前レストランが撤退したことを受けて、八千代市で仏蘭西料理貝殻亭を運営している株式会社ジー・ピー・アイが手をあげて入居しました。貝殻亭リゾート系列店としては、当時初の和食店としてオープンしました。

店内は、新川を眺めながら食事ができる席もあり、開放的な空間で寛ぐことができます。

八千代 道の駅食堂 内観

食材は千葉のものにこだわり、提供。竹岡直送の太刀魚の塩焼き定食や、千葉県産の銘柄豚「チバザポーク」の武蔵野うどん、千葉県産の銘柄鶏「きんそうどり」の韃靼蕎麦などを楽しめます。 

やちよ道の駅食堂のおすすめメニュー 

やちよ道の駅食堂に立ち寄ったらぜひ食べてほしいおすすめメニューの一つは、麺類で人気No.1の鶏白湯の塩ラーメン。 

八千代 道の駅食堂 ラーメン
塩拉麺 980円

貝のうま味成分がたっぷり詰まっています。  

やちよ道の駅食堂のラーメン・武蔵野うどん・韃靼蕎麦には、この食堂のためにオリジナル開発した麺を使用しています。ここでしか食べることができない、忘れられない味が楽しめるはず。  

また、定食人気No.1のアジフライ定食も一度は食べてみてほしいメニュー。房総直送のアジは、実物を見ると驚くほどの大きさ!  満腹になること間違いなしのぜいたくメニューです。

定食の一部はテイクアウトも可能で、当日店頭にて受け付けています。

やちよ道の駅食堂の店舗詳細

住所/千葉県八千代市米本4905-1
アクセス/「勝田台」駅南口発、米本団地行き「米本団地」下車徒歩7分  「八千代中央」駅発、米本八千代中央線 米本団地行き「米本団地」下車徒歩7分
営業時間/(平日)ランチ11:00~14:00、カフェ14:00~16:00、(土日祝)ランチ11:00~16:00 
定休日/毎月第2月曜日(祝日の場合は第3月曜日) 
駐車場/あり(普通車100台 うち障がい者用2台、大型車10台) 
ホームページ/https://yachiyo-agri.org/eat/
Facebook/https://www.facebook.com/yachiyo.syokudo

 

【八千代市八千代台北】「健康自然食 長寿食堂かぐれ 八千代台店」 栄養価の高い酵素玄米に管理栄養士考案メニュー 

八千代 食堂 健康自然食 長寿食堂かぐれ 内観

「健康自然食 長寿食堂かぐれ 八千代台店」は、管理栄養士が運営する健康志向の人におすすめの食堂です。「一日一食玄米」をコンセプトに、食事の面から健康をサポートできるよう、メニューを考案。 

栄養価の高いかぐれオリジナルの酵素玄米「発酵和美人」を使用したメニューは、栄養バランスはもちろん、見た目も味も間違いなしと評判です。 

ぬくもりのあるウッディー調の店内は落ち着きがあり、一人ランチにもおすすめです。酵素玄米をおいしく食べながら「腸活」をしてみてはいかがでしょうか。 

健康自然食 長寿食堂かぐれ 八千代台店のおすすめメニュー 

健康自然食 長寿食堂かぐれ 八千代台店では、2種類のランチを用意しています。

一つ目は、一番人気のかぐれ腸活御膳

八千代 食堂 健康自然食 長寿食堂かぐれ かぐれ腸活御膳
かぐれ腸活御膳 1,480円 

かぐれオリジナル酵素玄米の「発酵和美人」に、こだわりのダシと自家製みそを使用した具だくさんの「健長汁」など、栄養バランス・おいしさ共に抜群のプレートランチです。

二つ目は、腸に優しい「薬膳ポーク&チキンカレー」。 

八千代 食堂 健康自然食 長寿食堂かぐれ 薬膳ポーク&チキンカレー
薬膳ポーク&チキンカレー 1,480円

小麦粉やラード、白砂糖不使用&無添加で、腸活に最適な手作りスパイスチキンカレーとローストポーク。たっぷりのった野菜と酵素玄米の「発酵和美人」とも相性抜群です!  

また、酵素玄米を使用したお弁当や、薬膳カレーのテイクアウトも可能です。(※テイクアウトは事前予約優先) 

健康自然食 長寿食堂かぐれ 八千代台店の店舗詳細  

住所/千葉県八千代市八千代台北6-8-9
アクセス/京成電鉄「八千代台」駅より徒歩5分
営業時間/11:00~14:00
定休日/土・日
駐車場/あり(5台)
ホームページ/https://kagure.net/menue.html
Facebook/https://b-m.facebook.com/CHOUJUSHOKUDOKAGURE/
Instagram/kagure_chouju
Twitter/@choju_kagure

【八千代市勝田台】ランチもおすすめ! 新鮮な魚介を常時12種そろう日本酒とともに  「うおまる矢」   

八千代 食堂 うおまる矢 外観

子どものころから何かとモノ作りが好きだったというオーナーが勝田台駅近くに構える「うおまる矢」は、新鮮な魚介類に日本酒がおいしい人気店です。地元の人はもちろん、ふらっと立ち寄った人も二度三度と通いたくなるような料理とお酒が評判の居酒屋ですが、ランチ営業もしています。 

元々は、小岩で板前として働いていたオーナー。修業を重ねていくにつれ、いつかは独立したいと夢を描き、2017年にうおまる矢をオープンさせました。2023年3月30日で6周年を迎えます。 

日本酒は12種類を常時用意しているとのこと。座席はテーブル席の他カウンター席もあり、会社帰りの一杯にもぴったりです。 

八千代 食堂 うおまる矢 内観

うおまる矢のおすすめメニュー 

うおまる矢の一番のおすすめは、鮮度抜群の刺身の盛り合わせです。 

八千代 食堂 うおまる矢 刺身
刺身の盛り合わせ 2,580円

魚は船橋市場や豊洲市場でオーナー自ら目利きしたものを仕入れ、鮮度の高いものを提供しています。 

ランチタイムにはおみそ汁・漬物・豆腐・サラダ付きの海鮮丼として食べることもできます。

八千代 食堂 うおまる矢 ランチ 海鮮丼
海鮮丼 並 1,200円

また、新鮮なアジをからっと揚げたアジフライも人気メニューの一つです。

八千代 食堂 うおまる矢 アジフライ
アジフライ 530円

衣はサクサク、中身はふっくらジューシーなアジフライを、秋田名物のいぶりがっこタルタルとともに。日本酒との相性も抜群です! 仕事の疲れもぐっと癒やすことができるはず。

うおまる矢の店舗詳細

住所/千葉県八千代市勝田台1-38-9  
アクセス/京成線「勝田台」駅南口より徒歩5分 
営業時間/ランチ 11:30〜14:00(ラストオーダー13:30)、ディナー 17:00〜24:00(ラストオーダー23:30) 
定休日/水曜日 
駐車場/なし 
Facebook/https://www.facebook.com/profile.php?id=100063795542269 

【八千代市大和田新田】「やちよスパイス食堂」 テイクアウトも大人気! ワンコインのスパイスカレー 

八千代 食堂 やちよスパイス食堂 外観

「やちよスパイス食堂」は、八千代市でも珍しいスパイスカレーをワンコインで楽しめるリーズナブルな食堂です。 

元々カレー好きのオーナーが、地元であり、前職でもゆかりのあった八千代市で独立。八千代緑が丘の住宅街にたたずむお店は、地元のお客さまに愛され、2023年2月17日で6年目を迎えます。

店内はテーブル席とカウンター席があり、お一人さまでもアットホームな空間で、気軽にスパイスカレーを楽しむことができます。

八千代 食堂 やちよスパイス食堂 テーブル席

やちよスパイス食堂のおすすめメニュー

一番人気は、創業から変わらず定番のスパイスカレー! ボリューム満点なのにワンコインの500円(税込み)でいただくことができます。  

八千代 食堂 やちよスパイス食堂 スパイスカレー
大人気! スパイスカレー 500円

スパイスのきいたカレーは、普段食卓に並ぶカレーではまねできないおいしさ! 日本人の舌に合うようなアレンジがやみつきになります。  

スパイスの仕入れ先は、インドから直輸入されたスパイスがそろう専門店など。オーナーがえりすぐり、調理しているそうです。 

利用客の大半はテイクアウトの利用で、テイクアウトはその場での注文が可能。数量が多いときなどは、事前のお電話がおすすめです。 

やちよスパイス食堂の店舗情報  

住所/千葉県八千代市大和田新田63-1
アクセス/東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅より徒歩15分
営業時間/ランチ11:00~14:00、ディナー17:00~21:00
定休日/木曜日
駐車場/あり(商店街共通駐車場 90分無料 33台)
ホームページ/https://yachiyo-spicy-cafeteria.jimdofree.com/