今回は一風変わった珍しい習い事をピックアップ。
子どもがワクワクする習い事を探してみてくださいね!
目次
今から始めれば日本代表選手になれるかも!?
パデル
強化ガラスと金網に囲われたコートで行う、テニスとは一味違う新感覚ラケットスポーツ。
小さいコートや扱いやすいラケットのため、子どもから高齢者まで、レベルを問わずにプレー可能。
親子三世代で勝負を楽しむこともできます。
パデル&フットサル 晴れのち晴れ
場所/千葉県千葉市中央区浜野町840
開催日/随時
TEL/043-308-3137
HP/https://harenochihare.jp/
練習の成果は人前で発表することも!
南京玉すだれ
生粋の日本オリジナル大道芸である南京玉すだれ。
威勢の良いかけ声と軽快なリズムにのって、すだれを釣り竿や橋などに次々と変化。
技、セリフ、動き、喋りと、いくつものことを同時に進行するため、脳の活性化につながります。
ノリノリHappyTIME’S
場所/春日部市市民活動センター
住所/埼玉県春日部市南1-1-7
開催日/隔週日曜日開催
TEL/070-5451-5142
ツイッター/@geinin_megu
大人だけじゃない!子ども向けクラスもあり
フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメントに必要な基礎を教える教室。
トゲトゲ・チクチク・ふわふわを感じたり、折れやすい花材を優しく取り扱ったり、固い花材をうまく切れるように考えたり…生きている花だからこそ学べることがたくさん。
感じる・知る経験を大切にしています。
niko*hana(にこはな)
場所/千葉県船橋市本中山4-2-8
開催日/月2回
連絡先/hana@nikohana.com
HP/ https://nikohana.com/
インスタグラム/@nikohana2525
スポーツを始める前に!体の動かし方を知る
バルシューレ
ドイツで生まれたボール遊び教室であるBallschule(バルシューレ)。
スポーツの入り口となるように考えられたプログラムは148種類!
さまざまなボールゲームを通して、自己肯定感や発想力を育て、集団でのコミュニケーション能力も養います。
RAIバルシューレ八千代中央校
場所/八千代市総合生涯学習プラザ
住所/千葉県八千代市ゆりのき台3-7-3
開催日/月2回(隔週土曜日)
TEL/090-4020-6281
メール/onuki.r0430@gmail.com
HP/https://ballschule.jp/thanks_yachiyo/
アクションを通して育む心と体
殺陣
時代劇やヒーローショーで目にする殺陣。
あらかじめ決まった動きや型に沿って、演技します。
楽しむことを重視し、けががないよう指導。
相手にけがをさせないように思いやる想像力やコミュニケーション能力、表現力が養われます。
教室名/柏殺陣サークル
場所/光が丘近隣センター(千葉県柏市光ヶ丘団地200-5)
増尾近隣センター(千葉県柏市増尾3-1-1)
開催日/日曜日午後0時半~ 午後3時半~
TEL/070-2672-7671
メール/naru.koizumi@gmail.com