「何でこんなふうに読むのだろう?」

思わず頭を抱えるような難読地名。全部覚えれば、君も地名博士に♪

さあ、レッツチャレンジ!

公開 2023/02/27(最終更新 2023/12/25)

編集部 R

編集部 R

「ちいき新聞」編集部所属の編集。人生の大部分は千葉県在住(時々関西)。おとなしく穏やかに見られがちだが、プロ野球シーズンは黄色、Bリーグ開催中は赤に身を包み、一年中何かしらと戦い続けている。

記事一覧へ

茨城県の難読地名クイズ 50問

取手市・守谷市・稲敷郡河内町・龍ケ崎市・牛久市・つくばみらい市から50問の出題です。

茨城県の難読地名

1. 市之代(取手市)

2. 小文間(取手市)

3. 神住(取手市)

4. 神浦(取手市)

5. 椚木(取手市)

6. 毛有(取手市)

7. 小浮気(取手市)

8. 紫水(取手市)

9. 戸頭(取手市)

10. 赤法花(守谷市)

11. 板戸井(守谷市)

12. 乙子(守谷市)

13. 御所ケ丘(守谷市)

14. 金江津(稲敷郡河内町)

15. 源清田(稲敷郡河内町)

16. 猿島(稲敷郡河内町)

17. 庄布川(稲敷郡河内町)

18. 角崎町歩(稲敷郡河内町)

19. 大徳鍋子新田(稲敷郡河内町)

20. 長竿(稲敷郡河内町)

21. 羽子騎(稲敷郡河内町)

22. 布鎌(稲敷郡河内町)

23. 平三郎(稲敷郡河内町)

24. 生板(稲敷郡河内町)

25. 愛戸町(龍ケ崎市)

26. 入地町(龍ケ崎市)

27. 薄倉町(龍ケ崎市)

28. 川余郷(龍ケ崎市)

29. 高作町(龍ケ崎市)

30. 光順田(龍ケ崎市)

31. 直鮒(龍ケ崎市)

32. 馴馬町(龍ケ崎市)

33. 塗戸町(龍ケ崎市)

34. 稗柄町(龍ケ崎市)

35. 水門(龍ケ崎市)

36. 野原町(龍ケ崎市)

37. 女化町(牛久市)

38. 結束町(牛久市)

39. 猪子町(牛久市)

40. 正直町(牛久市)

41. 田宮(牛久市)

42. 東猯穴町(牛久市)

43. 足高(つくばみらい市)

44. 市野深(つくばみらい市)

45. 弥柳(つくばみらい市)

46. 神生(つくばみらい市)

47. 長渡呂(つくばみらい市)

48. 豊体(つくばみらい市)

49. 武兵衛新田(つくばみらい市)

50. 狸渕(つくばみらい市)

茨城県の難読地名クイズの答え

1. いちのだい

2. おもんま

3. かすみ

4. かんのうら

5. くぬぎ

6. けあり

7. こぶけ

8. しすい

9. とがしら

10. あかぼつけ

11. いたとい

12. おとご

13. ごしょがおか

14. かなえつ

15. げんせいだ

16. さしま

17. しょうぶかわ

18. すみざきちょうぶ

19. だいとくなべこしんでん

20. ながさお

21. はねき

22. ふかま

23. へいざぶろう

24. まないた

25. あたどまち

26. いれちまち

27. うすぐらまち

28. かわよごう

29. こうさまち

30. こうじゅんだ

31. すうぶな

32. なれうままち

33. ぬるとまち

34. ひえがらまち

35. みずもん

36. やわらまち

37. おなばけちょう

38. けっそくちょう

39. ししこちょう

40. しょうじきちょう

41. たぐう

42. ひがしまみあなちょう

43. あだか

44. いちのふか

45. いよやなぎ

46. かんのう

47. ながとろ

48. ぶたい

49. ぶへえしんでん

50. むじなぶち

印刷OK!無料ダウンロード

ちいき新聞の難読地名クイズがダウンロードできます。

茨城県の難読地名の達人を目指して、漢字の暗記や学習にお役立てください。

茨城県の難読地名