5月の第2日曜日は母の日。2023年は、5月14日(日)です。
地域新聞社がおすすめする母の日ギフト・プレゼントをご紹介! 千葉の”おいしい”商品をピックアップしました。
感謝の気持ちを込めて、母の日に贈りませんか?
こちらの記事もおすすめ
公開 2023/04/19(最終更新 2023/06/01)

稲村香那|ちいきの逸品by地域新聞社
ちいきの魅力あふれるおいしいものやこだわりの品を販売する通販サイト「ちいきの逸品」担当。できるだけ自分で見て食べて紹介!みなさんのおすすめも教えてください~★ twitter・tiktok・Instagram
記事一覧へ目次
1.小川園(佐倉市)厳選ルイボスティー2缶セット

創業110年のお茶の老舗小川園が絶賛し、国内で独占販売をするバビロンストーレンのルイボスティーは、“南アフリカの至宝“との呼び声が高く、こだわり抜いたノンカフェインのお茶です。
スッキリ飲みやすく、きれいな色が特徴。
美容や健康を気遣う方への贈り物にも喜ばれます。
株式会社 小川園
住所/千葉県佐倉市城内町257-16
2.米粉Sweets&Café Fortuna Lusso(柏市)の米粉麺いろとりどり14食セット

柏市産特別栽培米コシヒカリに北海道産馬鈴薯でん粉(遺伝子組み換えなしNON-GMO)をつなぎに製造された米粉麺は、小麦アレルギーの方に限らず、食生活の見直しを考えている方にも安心して食べていただけます。
新食感のグルテンフリー米粉麺を大切な母の日プレゼントにいかがでしょうか。
米粉Sweets&Café Fortuna Lusso
住所/千葉県柏市十余二248-70
3.八街ピーナツ(佐倉市)のおうちごはん彩り4点セット

ヤチピーのピーみそ、パウダー、ペースト、バターが揃いました。
自分好みの濃さや量を楽しめるピーみそはおつまみにも最適。
パウダーはスムージーやお菓子作り、ペーストは料理のコク増し、バターはパンのおともに。
すべて八街産の千葉半立使用のため旨味もたっぷりです。
八街ピーナツ
住所/千葉県佐倉市臼井田840-3
4.八街生姜ジンジャーエール12本入り

八街産の生姜をたっぷり使用。しっかりとした生姜の味わいとピリッと刺激する辛味が、頑張り続けるお母さんの疲れを癒してくれます。
ビールとの相性も抜群で、割ってシャンディガフにするのもおすすめ。
八街市が誇る贅沢な味わいを贈りませんか。
八街市推奨の店 ぼっち
住所/千葉県八街市八街ほ237