今年も、印西牧の原駅周辺に音楽があふれます。

昨年より出場者も増え、より一層の盛り上がりが期待されています。

公開 2023/05/11(最終更新 2023/05/02)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

11ステージに約350人の出演者

印西まちなか音楽祭ポスター

昨年、延べ約1万2千人もの観客を集めた音楽祭が今年はよりパワーアップ。

出演者は昨年の300人から350人に。

会場も昨年より1カ所増え11ステージに。

ポップス、ロック、フォーク、ジャズ、クラシック、和太鼓、キッズソング、ハワイアン、合唱など、あらゆるジャンルの音楽愛好家たちが登場します。

体験コーナー、飛び入り参加可のコーナーも。

昨年同様、各所でマップを配っているので、バルーンアートや缶バッジがもらえるスタンプラリーをしながら、お気に入りの音楽を探して移動するのも楽しそう。

キッチンカーも来場し、お祭り気分を盛り上げます。

市民による手作りのイベント

印西まちなか音楽祭 実行委員会メンバー
そろいのTシャツで頑張る実行委員会メンバー

実行委員を務めるのは、参加者でもある音楽好きの市民たち。

昨年の第1回終了直後に始動、1年かけて印西市と協力し準備を進めてきました。

「昨年はお天気にも恵まれ、たくさんの方に来場いただきました。今年もより楽しんでいただけるイベントになると思います」と佐々木光子会長。

出演者たちの熱を感じに、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか。

出演団体からのメッセージ

フルートアンサンブル“TIMOM”

フルートアンサンブル “TIMOM”

懐かしい映画音楽などを演奏します。

フルートとピアノによる優しいハーモニーをお届けします。

Small World

Small World

私たちは、同じ大学のメンバーで創り出す楽しい音楽で皆さんを楽しませます!

カラフルスタイル

カラフルスタイル

お子さま向けの曲や歌謡曲などを演奏しています。

観客の皆さんも一緒に踊ってネ♪

駅前ビレッジで待っています!

(取材・執筆/倫)

第2回印西まちなか音楽祭
日時/5月14日(日) 午前11時~午後4時30分(ステージにより終了時間は異なります)
場所/牧の原モア、BIGHOPガーデンモール印西、ふれあい文化館、印西牧の原駅南口ロータリー、草深公園など ※雨天時は一部会場を変更

問い合わせ
電話番号/0476-33-4714 印西市生涯学習課