2013年に設立された「ちばてんだいSV」。

「スポーツ活動を通した地域住民の交流促進と健康維持増進」をスローガンに掲げ、この3月で丸10年を迎えました。

公開 2023/05/26(最終更新 2023/05/16)

まきろん

まきろん

千葉市生まれの千葉市育ち。数回引っ越すも、全て千葉市内。現在は自然豊かな土地に腰を落ち着け、試行錯誤しながらのんびりさんを子育て中。好きなものはスイーツとお酒。2.5次元に活力を貰っています。

記事一覧へ

スポーツセンターの施設を有効活用

「いつでも・どこでも・だれでも・いつまでも、生涯にわたり身近にスポーツできるまちを目指し活動してきた」という会長の村松さん。

現在の会員数は約250人。

幼稚園児から最年長の94歳まで、年齢層もさまざま。

健康や運動不足解消だけでなく、新しい出会いや交流の場としても機能。

また、親子で同じ種目に参加するなど、家族のコミュニケーションの場にもなっているようです。

会員はどの教室も1回500円

文科省が推奨する総合型地域スポーツクラブの特徴には、多種目、多世代、多志向というワードがあります。

「ちばてんだいSV」では、ヘルスアンドフィットネス・健康ヨーガ・健康体操などのコンディショニング調整種目、バスケットボール・フットサル・卓球などの球技種目、エスキーテニス・スポーツ吹矢などのニュースポーツ種目、太極拳・空手などの武道種目、子ども運動・子ども柔道などの子ども対象種目、ボッチャ・樹木めぐりなどのイベント種目など、たくさんの教室が開設されています。

スポーツ吹矢教室 ちばてんだいSV
スポーツ吹矢教室
 
健康体操教室 ちばてんだいSV
健康体操教室

有資格者による指導を受けたり、サークル活動を楽しんだり。

年会費の他は1回500円で好きな教室に参加可能。

現在休止中の教室もあるので、詳細はホームページで確認を。

場所/千葉県総合スポーツセンター
住所/千葉県千葉市稲毛区天台町285
年会費/一般3,000円 中学生以下2,000円

問い合わせ
電話番号/043-207-4577(火~金 午前9時~午後5時)
ちばてんだいSV事務局
ホームページ/http://www.chibatendaisv.com/