市川出身のイラストレーターさかざきちはるさんがライフワークとしている、ペンギンのイラストレーションを集めた展覧会が開催中です。
公開 2023/05/31(最終更新 2023/05/31)

アパートメントに暮らすペンギンたち
千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」やJR東日本の「Suicaのペンギン」、ヤマトホールディングスの「クロネコ・シロネコ」など多くのキャラクターをデザインしてきた、さかざきちはるさん。
本展では、ちはる(千春)さんの千や、今年、誕生から150周年を迎える千葉県の千にちなみ、千=1000点のペンギン作品が展示されます。

前期(5月28日に終了)は2014年から都内の百貨店で開催してきた「ペンギン百態」展で発表した500点を再作成したもの、後期は新作500点を展示。
作品は全て今回のための描き下ろしです。

「森のアパートメント」「虹のアパートメント」などと名付けられた5棟のアパートメントの14cm四方の窓の向こうのペンギンたちの暮らしをのぞき見る、というユニークなコンセプト。
ペンギンたちがそれぞれの時間を生き生きと過ごす姿を楽しめます。
「画家のアパートメント」の棟では、さかざきさんが実際に使用している画材を展示。
作品を作る過程を伝える映像とともに、ペンギンたちが生み出される様子をリアルに感じることができます。

展示にも遊び心あふれるこだわりが

「森」や「虹」を模して木材で作られた展示空間も、さかざきさんのこだわりの一つ。
優しい木の香りに包まれながら森や街を散策するような感覚で作品を楽しむことができます。
子どもたちにも配慮し、子どもの目線が行き届くよう設計時に実験を重ねました。
「空のアパートメント」では3月に開催された「川口まちこうば芸術祭」の際に作られたペンギンのモビールも展示。
学芸員の田所さんは「いろいろなリズムがある遊び心のあふれる展示になっているので、たくさんのお子さまにもご来場いただきたいです」と話します。
ペンギンたちへの愛情がたっぷりあふれる会場へ足を運んでみては。(取材・執筆/しーまゆ)
さかざきちはるペンギンアパートメント
会期/(後期)5月30日(火)~7月9日(日)
月曜日休館
会場/芳澤ガーデンギャラリー
住所/千葉県市川市真間5-1-18
開館時間/午前9時半~午後4時半(最終入館午後4時)
料金/一般700円、65歳以上600円、中学生以下無料
障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方(1人)無料
問い合わせ
電話番号/047-374-7687 市川市芳澤ガーデンギャラリー
こちらの記事もおすすめ