写真は全て、食べ物になる植物の花です。

漢字表記もヒントに、その正体を推測してみてください。

公開 2023/05/30(最終更新 2023/05/26)

編集部 R

編集部 R

「ちいき新聞」編集部所属の編集。人生の大部分は千葉県在住(時々関西)。おとなしく穏やかに見られがちだが、プロ野球シーズンは黄色、Bリーグ開催中は赤に身を包み、一年中何かしらと戦い続けている。

記事一覧へ

これ何の花?11問

1.蕪

かぶ 蕪
煮物にもサラダにも

2.生姜

しょうが 生姜
ぽかぽかあったまる

3.胡瓜

きゅうり 胡瓜
塩を振って板ずり

4.山椒

さんしょう 山椒
「木の芽」はこれの若葉

5.南瓜

かぼちゃ 南瓜
ジャック・オー・ランタンの顔

6.紫蘇

しそ 紫蘇
赤と青がある

7.甘藍

甘藍 かんらん きゃべつ
フランス語では「シュー」

8.牛蒡

ごぼう 牛蒡
食物繊維たっぷり

9.花椰菜

花椰菜 カリフラワー
7.の仲間。花を食べる

10.分葱

分葱 わけぎ
薬味に使われる

11.隠元豆

いんげんまめ 隠元豆
名前の由来は中国の僧

クイズの答え

1.カブ

2.ショウガ

3.キュウリ

4.サンショウ

5.カボチャ

6.シソ

7.カンラン(キャベツ)

8.ゴボウ

9.カリフラワー

10.ワケギ

11.インゲンマメ

「ちいき新聞」では千葉県内のこだわり農家から新鮮な農作物を届けるサービスを実施中。

詳しくは「ちいき新聞 直送おやさい」で検索