今年も流鉄スタンプラリーが行われています。流鉄流山線の全6駅にスタンプを設置。

そのうち2駅のスタンプを集めると、かわいい流鉄グッズが当たる、はずれなしのくじ引きに参加できます。

公開 2023/08/02(最終更新 2023/08/03)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

子どもにも大人にも人気のイベント

台紙は、流鉄流山線各駅や、流山おおたかの森駅前観光情報センターで配布中です。

流鉄グッズ 流鉄スタンプラリー
くじ引きで当たる流鉄グッズの一部
流鉄スタンプラリー
スタンプラリー台紙

流山の魅力を伝えるイベントを定期的に開催している同センター。

センター長の梶川さんは「流山にはニューファミリー層を中心に新しい住民がどんどん増えています。若い人たちに流山の歴史や、流山本町の魅力を知っていただけたらうれしい」と話します。

江戸川沿いに位置する流山本町は、百数十年の歴史ある老舗が点在していて、魅力満載。

スタンプラリーで流山のまちを巡りながら、歴史も学んでみては。

流鉄の車両の種類を知って出かけよう!

流鉄には5種類の車両があります。

流鉄流山線 流鉄の車両
流鉄の車両は5種類。右から若葉号、あかぎ号、流星号、なの花号、さくら号(情報センターの模型を撮影)

中でも話題なのが「オムライス電車」。

ひょんなことから誕生した、なの花号とあかぎ号が連結した編成が「黄×赤でオムライス」と人気になりました。

流鉄流山線 流鉄の車両

こちらは8月中旬で運行終了予定。

スタンプを集めながらオムライス電車の思い出も作れたらいいですね(運行しない日もあり)。

(取材・執筆/かちゆき)

開催期間/~8月31日(木)※台紙がなくなり次第終了
※くじ引きは~9月10日(日)
午前9時~午後4時
くじ引き場所/流山おおたかの森駅前観光情報センター( スターツおおたかの森ホール2階)
参加費/無料(乗車賃は別途)
問い合わせ
電話番号/04-7186-7625
流山おおたかの森駅前観光情報センター