官公庁や企業に所属する人を対象にした全日本勤労者弓道選手権大会。
6月に佐賀県で開催された第70回の大会で、四街道市役所の弓道部が全国優勝に輝きました。
公開 2023/08/06(最終更新 2023/07/31)

編集部 モティ
編集/ライター。千葉市生まれ、千葉市在住。甘い物とパンと漫画が大好き。土偶を愛でてます。私生活では5歳違いの姉妹育児に奮闘中。★Twitter★ https://twitter.com/NHeRl8rwLT1PRLB
記事一覧へ初の県大会突破から怒濤の快進撃!

出場したのは、木村光伸さん、田村和彦さん、木川寿眞さん、監督として眞栄城由美さんの市職員4人。
実は、県大会を突破したのも初めて。
優勝が決まった時にはうれしさはもちろんですが「え?!本当に?!」という気持ちも大きかったと木村さんは笑います。
全国優勝を目指し3人からスタート
四街道市役所の弓道部は、今回出場した木村さんと田村さんを含む弓道経験者3人で2012年に「全国優勝」を目標に掲げてスタート。
14年にはさらに2人が加入し、正式に部として活動を始めます。
現在は未経験者を含む16人が所属。
それぞれが就業後や休日を利用し、練習に取り組んでいます。
同大会には13年から挑戦し続け、その時々で出場メンバーも変更。
今回は部創設者の2人に加え、国体出場経験もある実力者・木川さんの3人で挑みました。
偶然にも、大会2日目の一次予選、3日目の二次予選・決勝ともに四街道市役所弓道部は一番手。
「トップバッターは緊張しましたが、決勝トーナメントまでクールダウンする時間が取れたなど出場順も良かったかもしれません」と木村さん。
予選当日は夏日でしたが朝の涼しい時間帯に弓が引けたことも功を奏したと振り返ります。
動画配信もされ、現地に行けなかった部員も遠くから応援。
また、同じ千葉県代表の他チームからの声援にも勇気づけられ、最後は強豪・JFE西日本福山を制し、見事優勝を飾りました。
掲げていた目標を達成した今、次に目指すは「連覇」。
優勝の喜びをかみしめながら、ますます市内での競技発展に力を注ぎます。

※問い合わせ
電話番号/043-421-6101
四街道市役所総務部 総務課 木村