猫に癒やされたい人必見! 柏市でおすすめの猫カフェをピックアップしました。猫カフェといってもお店によりその特徴はさまざまです。大人がくつろげる空間や家族で楽しめる猫カフェ、猫を飼いたい人にぴったりのお店など、1軒1軒ガラリと雰囲気が変わる猫カフェをご紹介しています。ぜひ自分に合ったシーンや目的の猫カフェで、癒やしのひとときを送ってくださいね。

※内容は取材時点のものです。最新情報は公式HPまたはSNSでご確認ください

公開 2023/08/04(最終更新 2024/02/29)

編集部 S

編集部 S

編集部所属。文字を書いたり絵を描いたり写真を撮ったりしています。犬と漫画・アニメが好きです。

記事一覧へ

【柏市藤ケ谷】漫画を読みながら大人がゆっくりくつろげる空間 「ねこのひたい」

柏市の猫カフェ ねこのひたいの内観

大人がくつろげる空間で猫を愛でたい……そんな人におすすめなのは「ねこのひたい」。高柳駅よりレインボーバス「矢の橋」を下車して徒歩8分ほどにたたずむこちらのお店は、12匹の猫が出迎えてくれます。

元々多頭飼いに憧れていた猫好きのオーナーが、猫と一緒に暮らせてなるべく猫と一緒にいられるように考えた末、2018年5月に猫カフェをオープンしました。

柏市の猫カフェ ねこのひたいの猫  ノルディーくん
ノルディーくん 2017.3.23生まれ ノルウェージャン・フォレストキャット(男の子)

ゆったりとした音楽が流れるアットホームな空間で思い思いに過ごす猫。そんな中で、こちらも漫画を読んだり、ドリンクやおいしいスイーツを楽しんだり、擦り寄ってくる猫をなでたり……まったりくつろぐことができます。

柏市の猫カフェ ねこのひたいのコーヒー
コーヒー(ホット・アイス) 420円
柏市の猫カフェ ねこのひたいのガトーショコラ
ガトーショコラ(本日のケーキ)

お店のコンセプトは、大人がくつろげるカフェ。カフェの利用は10歳未満はNGで、15歳(中学生)以下は保護者同伴になります。高齢の方や男性1人での利用もあり、基本的に時間制限はないため(混雑時は2時間制)大人が行きやすく、ゆっくりと過ごしやすい穏やかな空気が流れています。

柏市の猫カフェ ねこのひたいの猫 テトちゃん
テトちゃん 2012.2.11生まれ マンチカン(女の子)

店内はテーブルが3つとカウンター席。オーナーの自宅の一室を使用していることもありますが、猫をたくさん飼っているお宅にお邪魔したような感覚で、猫も人もリラックスして過ごせるのも魅力ポイントです。

猫は12匹いますが、その中で新入りの銀河くんは、とても人懐こく誰にでも寄っていくとのこと!

柏市の猫カフェ ねこのひたいの猫 銀河くん
新入りの銀河くん 2023.2.14生まれ メインクーン(男の子)

遊びたいさかりでかまってほしいのだそう。とてもかわいいですよね。動くものがあればすぐに走っていきます。特に、カシャカシャと音が鳴るタイプのおもちゃにはくぎ付けに。ぬいぐるみタイプのやわらかいものよりそちらの方が好きな模様です。居心地の良いお家に来られてよかったですね。

ねこのひたいでは、猫カフェでよく見る食事タイムというものはありませんが、おやつ(とりのささみ 300円)の販売をしています!

柏市の猫カフェ ねこのひたいの猫たち

ねこのひたいのホームページでは、猫ちゃんたちの紹介に「スタッフ」という言葉を使っていますが、そんなスタッフたちのご褒美にぜひおやつを!

ちなみに店内の窓から見えるのは広い畑に小さな森。そしてヤギが!

柏市の猫カフェ ねこのひたいのヤギ

店内どこからでも見やすい位置にヤギがいることも、ヤギ好きのオーナーによる采配です。

猫と一緒にまったりくつろぐならピカイチの猫カフェ「ねこのひたい」。ぜひ12匹の猫ちゃん(と、ヤギさん!)に囲まれながら至福のひとときを送ってくださいね。

ねこのひたいの店舗情報

住所/千葉県柏市藤ケ谷1010−5
アクセス/東武アーバンパークライン「高柳駅」よりレインボーバス「矢の橋」下車徒歩8分 ※バスは1時間に1本のためご利用の際は時刻表をご確認ください
営業時間/10:30~16:00
定休日/月・火・木
料金/入場料500円 ※1オーダー制、2品以上オーダーで入場料100円
駐車場/あり(9台)
ホームページ/https://nekonohitai.amebaownd.com/
Instagram/@nekohitai
Twitter/@hitaneko

【柏市大島田】 猫ちゃんのラテアートもかわいいと大評判! 家族で楽しめる「Cat Café MOFF セブンパークアリオ柏店」

2023年4月にオープンした「Cat Café MOFF セブンパークアリオ柏店」は、こだわりのおいしいドリンクを飲みながら、猫に癒やされるひとときを送ることができます。

入場はワンドリンクオーダー制で、子どもも楽しめるようなソーダのドリンクや、好きな猫の柄を選べるアート付きのカフェラテなど、ドリンクからもときめきが広がります。

Cat Café MOFF セブンパークアリオ柏店のドリンクと猫

ガラス張りの店内には約30匹の猫ちゃんが勢ぞろい。セブンパークアリオ柏店はオープンしたてのため、生後1年に満たない子猫がたくさんいます。まだあどけなく天真らんまんな猫ちゃんたちと触れ合いたい人はぜひ今のうちに!

Cat Café MOFFでは、猫カフェとしては珍しい半個室のボックス席がたくさんあります。そのため、利用者同士のパーソナルスペースも比較的確保しやすくなっています。他の人の目を気にせずリラックスしながら猫ちゃんと触れ合える空間があるのはうれしいですよね。

一つ一つの空間は壁がそこまで高くないため、猫ちゃんが壁の上を歩いてやってくることも。

Cat Café MOFF セブンパークアリオ柏店

猫ちゃん用のドアがあって自由に行き来しているのを眺めることもできます。

また、 現在MOFF施設21店舗で同時開催している「MOFF ネコ総選挙」(投票期間 2023年8月20日 まで)では、店舗ごとの予選が終了し、セブンパークアリオ柏店からはモカくんが本選へと選出!

見事予選で1位を勝ち取ったモカくんは、2022年11月26日生まれのミヌエット。

Cat Café MOFF セブンパークアリオ柏店のモカくん
よくキャットドアの番人をしているようです。かわいらしい!

その短めの手足でおもちゃやおやつに食いつく様がとってもキュートで人気なのだそう。おやつはカプセルトイで出てくるタイプ(200円)ですが、ガチャガチャと音が鳴っている時から狙っています。

店長の上田さんの今のイチオシ、ラガマフィンのライムくんはおもちゃへの食いつきがすさまじいとのこと!

Cat Café MOFF セブンパークアリオ柏店

お店一番かもしれないというその好奇心旺盛っぷりをぜひ体感しに行ってみてはいかがでしょうか。とても甘えん坊さんのようですよ。

12時と18時には、ステージでの猫ちゃんのお食事タイムも! 一列に並んで一生懸命ご飯を食べる姿には癒やされること間違いなしです。

Cat Café MOFF セブンパークアリオ柏店の食事タイム

Cat Café MOFF セブンパークアリオ柏店の店舗情報

住所/千葉県柏市大島田(オオシマタ)1-6-1 セブンパークアリオ柏3F
アクセス/各線「柏駅」東口1番乗場より東武バス柏31系統「沼南車庫行」にて「セブンパークアリオ柏前」バス下車徒歩3分
営業時間/10:00~20:00(ラストオーダー19:30)
定休日/セブンパークアリオ柏の定休日に準ずる
料金/660円/30分(ワンドリンクオーダー制)、30分以降 220円/10分
   ※最大料金 平日1,760円、土日祝日2,640円
   ※3歳以下は入場料無料(18歳以上の同伴者必須)
駐車場/あり(セブンパークアリオ柏駐車場約4,000台)
ホームページ/https://moff-cat.jp/shop/kashiwa
Instagram/@catcafemoff_ariokashiwa/

【柏市加賀】猫のいる生活へ 新しい家族に出会う場所「保護猫ふれあいカフェ ねこもふ」

保護猫ふれあいカフェ ねこもふの猫

「保護猫ふれあいカフェ ねこもふ」は、 保護した猫の新しい家族を探す保護猫カフェです。元々保護猫活動をしていたオーナーが、保護された猫と、猫のいる生活を望む家族とをめぐり合わせるため、カフェという形態で2022年12月にオープンしました。

保護猫ふれあいカフェ ねこもふの猫
店内では18匹の猫ちゃんが思い思いに過ごしています

テーブルは4席で、基本的にはカーペットの上で猫たちと触れ合うスタイルです。人数制限(MAX7~8人)はありますが、カフェ利用に年齢制限はないので、小さなお子さまも触れ合うことができるのがうれしいですね。「猫を飼いたいけど、子どもが猫と触れ合ったことがない」という家族も安心です。300円のカプセルトイタイプの猫用おやつもあるので、より猫と遊びたい・囲まれたいという人はぜひ。

保護猫ふれあいカフェ ねこもふの猫
おやつを狙う猫ちゃんたち。夕方17時からの食事タイムも絶好の写真タイムです

店内の猫は、全員が譲渡対象というわけではありません。現在は5匹が譲渡対象です。代わる代わる人が出入りするカフェに慣れた猫もいれば、そうでない子もいます。譲渡対象は、不特定多数の人が訪れるカフェには慣れていない子です。一つの家で一つの家族と過ごす方が向いている猫を譲渡対象としており、「一緒に暮らしたい」と思った猫がいればトライアルの申し込みができます。

トライアル期間は2週間です。家族構成や先住猫などの情報をアンケートに記載し、猫と暮らす環境を整えてから、問題がなければトライアル開始です。どんなに一目で気に入った猫でも先住猫との相性などもあるので、そのあたりをトライアルで様子見することが重要です。

保護猫ふれあいカフェ ねこもふの猫

また、月に一度、カフェにいる子の他、別の保護団体も来て計10匹以上の譲渡対象を集め飼い主を募集する譲渡会を開催しています。

猫と触れ合うだけではなく、猫と暮らしたいという思いが強い人はぜひ「保護猫ふれあいカフェ ねこもふ」へ訪れてみてはいかがでしょうか。

チイコミ限定お得なキャンペーン

この記事をご覧になった方限定で、お連れさまも含めてソフトドリンク1人1杯サービスを実施中です!

期限は2023年9月末まで。ぜひこの機会にご利用くださいね。

※ご予約または入店時に「チイコミを見た」とお伝えください

保護猫ふれあいカフェ ねこもふの店舗情報

住所/千葉県柏市加賀2-7-11
アクセス/東武アーバンパークライン「増尾駅」より徒歩10分
定休日/月・金
料金/800円~/30分(平日のみ先着10組様限定600円~)
駐車場/あり(3台)
ホームページ/https://nekomofu.net
Instagram/@nm.kashiwa
Twitter/@nyancohogo
アメブロ/https://ameblo.jp/nekomofujoto/