千葉ジェッツ決起会

9月15日、Bリーグ開幕前恒例の新シーズン決起会が船橋アリーナで開催されました。

ジェッツレッドに身を包んだブースターらがスタンドに詰めかけ、新チームと共に再び「てっぺん」を目指そうと決意を新たにしました。

公開 2023/10/11(最終更新 2023/10/10)

編集部 R

編集部 R

「ちいき新聞」編集部所属の編集。人生の大部分は千葉県在住(時々関西)。おとなしく穏やかに見られがちだが、プロ野球シーズンは黄色、Bリーグ開催中は赤に身を包み、一年中何かしらと戦い続けている。

記事一覧へ

各選手、今年の意気込みを漢字で表すと?

司会を務めるのはおなじみのアリーナMC、RISUKEさん。

決起会はスタージェッツのパフォーマンスとメンバー紹介で幕を開けました。

そして待ちに待った選手たちの入場です。

千葉ジェッツ決起会

チームを去った選手がいる一方、新たに5人の選手が加入し、だいぶ顔ぶれがチェンジ。

各選手からひと言ずつあいさつの後、それぞれが今シーズンへの意気込みを漢字一文字にして発表しました。

#2 富樫勇樹選手「走」

富樫勇樹
「チーム全体として今年は身長が低めなので走力でカバーしたい」

#3 小川麻斗選手「信」

「苦しい時期もあるかもしれないけれど、チームを信じて頑張りたい」

#9 二上耀選手「進」

「チームも含め、自分も進化したい」

#12 金近廉選手「強」

金近廉
強いジェッツを作っていきたいという金近選手。マッチアップしたい選手として元チームメイトのヴィック・ロー選手の名前を挙げました

#13 大倉颯太選手「勝」

「チームも自分も勝負の年。昨年の成績を超えられるよう頑張りたい」

#5 ジャスティン・マッツ選手「結」

ジャスティン・マッツ
「チームワークを大事に、コミュニケーションを取ってチームの絆を深めていきたい」

#20 ディー・ジェイ・ステフェンズ選手「努」

「日々練習で努力すれば報われる。最後はチャンピオンに」

#33 ジョン・ムーニー選手「熱」

ジョン・ムーニー
色紙いっぱいに大きく「熱」と書いたムーニー選手。「チーム、ファンみんなでパッション、エナジーを出していきたい」

#50 アイラ・ブラウン選手「力」

「(ポジション)3~5番までしっかり守って力強い選手と戦えるように。原選手が1~3番を守ってくれると思うので、4、5番は自分に任せて」

#22 トビン マーカス 海舟(かいしゅう)選手「成」

「僕はいろんなものになりたい。素晴らしい選手、見るのが楽しい選手。そういう人になりたいから頑張ります」

#31 原修太選手「伸」

「伸びしろしかないチーム。けがから復帰の選手、新加入の選手…どんなチームになるかまだ分からないので、1年間通して成長して優勝できるように頑張りたい」

ちなみに荒尾岳選手は練習中のアクシデントにより、当日は欠席。

代理で同学年の西村選手が荒尾選手の色紙を掲げましたが、なんと…

#25 荒尾岳選手「健」
#11 西村文男選手「康」

西村文男
申し合わせたわけでもないのに、二人合わせて「健康」

「『健』と書いた本人がコンディション不良で今日は来てないんですけどね」と会場の笑いを誘うミスター・ジェッツこと西村選手。

けがしやすいことを普段から「ガラス」に例えているのを踏まえ、「今年も強化ガラスで頑張ります!」と力強く宣言してくれました。

一通り発表し終わると、「開幕前に聞いておきたい選手への質問コーナー」へ。

4歳の女の子から「大倉颯太選手の好きな食べ物はなんですか?」というかわいい質問があり、「回答されたお菓子を買うために店をはしごした」という報告が決起会後、多くのブースターのSNSで見られました。

大倉颯太
パンダをモチーフにした定番お菓子のサツマイモ味にはまっているという大倉選手
千葉ジェッツ決起会
中にはこんな質問も。これに対する答えは最後「おまけ」でご紹介

恒例の新キャプテン発表と新たなチャレンジ

チームスタッフ紹介に続いて、ジョン・パトリックHCより新キャプテンの発表がありました。

キャプテンは大方の予想通り、富樫勇樹選手が継続。

日本代表でも強いリーダーシップでチームを支えた姿が記憶に新しい富樫選手。

富樫勇樹
ほんの3年前の決起会で初就任した時、周りから驚きの声が上がったことが信じられないくらい、押しも押されぬ頼れるキャプテンになりました!

そしてもう一人。

千葉ジェッツ入団3年目のムーンことジョン・ムーニー選手がダブルキャプテンとして、共にチームを引っ張ります。

昨シーズンもコートからスタンドのブースターを鼓舞する姿が印象的だったムーン。

熱いハートを持った新キャプテンに期待MAXです。

ジョン・ムーニー
「ジェッツのブースター、ホーム感が大好き。幸福感を与えてくれるチーム。キャプテンになれて光栄です」と語るムーン

オフコートキャプテンは荒尾岳選手が継続…ですが、本人欠席のため、代理人?登場。

西村文男
荒尾選手の分まで決起会で大活躍の西村選手

「オフコートキャプテンに任命されました荒尾岳です。コート内だけで良い選手をやっていても良くないと思うので、プライベートからみんなのお手本になれるよう頑張っていきます。何かあれば僕、荒尾にみんな相談してもらえればと思っております」

…と本人になりきって決意表明を行うミスター・ジェッツでした。

ジョン・パトリックHC
最後にジョン・パトリックHCからごあいさつ

決起会の直前、東アジアスーパーリーグの日程が発表されました。

EASLは東アジアのプロ8チームが戦うスーパーリーグで、日本からは2チームが参加。

Bリーグと並行して行われるため、単純にチームの試合数は増え、過密日程が心配されます。

それも踏まえ、ジョン・パトリックHCは「東アジアスーパーリーグ参加も含め、今シーズンはさまざまな新しいチャレンジの年。日本代表が作った波に乗って、皆さんのサポートも頂きながら頑張っていきたい」とあいさつ。

決起会後の記者会見では、25歳以下の選手が多い若いチームについて、「未知な部分も含めて楽しみ」と語っていました。

千葉ジェッツ決起会
最後はブースターの皆さんと記念撮影

おまけ

「開幕前に聞いておきたい選手への質問コーナー」から、印象的だった回答をいくつかご紹介します。

好きな食べ物・おいしいと思った食べ物

ステフェンズ選手→味噌ラーメン、明太子スパゲティー
マッツ選手→食堂(ロックアイスベース)で出る食事が全ておいしい!あと焼肉も好き
トビン選手→クリームパン

トビンマーカス海舟
トビン選手のクリームパンのくだりで大爆笑する選手たち

大倉選手は何かゲン担ぎをしていますか?

―マジで何もないです。
しいていえば遠征の時に富樫先輩のご飯についていって、ごちそうしていただくこと。

(偏食気味の富樫選手と一緒だと食べられるものが限られるのでは?というRISUKEさんのツッコミに対し)

―似たタイプなので大丈夫です!

トガハラはお互いをどう思っている?

4歳の女の子から原選手へ「私は富樫選手が大好きです。原選手も富樫選手が好きですか?一番好きな所はどこですか?」というかわいい質問。

それにに対して原選手は…

―大好きです! いろいろ予約や手配をしてくれるので、面倒見のいい良い友達を持ったなあと思います。

富樫選手はどうですか?というRISUKEさんの問いに対し、

―(富樫選手)まあ、同級ですけど後輩のようにお世話してます。(いやなところは?)ないです。全部好きです。

とのことでした。

富樫勇樹
日本代表でも一緒に戦えてうれしかったと語る富樫選手

今年も息の合ったプレーでアリーナを沸かせてくれそうな同級生コンビに期待です!