食と芸術を楽しむ八千代市の秋の恒例イベントを今年も開催。
10月13日〜11月26日の期間中、市内のお店や町の風景がアートな空間に大変身します!
公開 2023/10/11(最終更新 2023/10/03)

nicoai
絵本「ねむたいひつじのぼうや」の著者。子育て学び広場にこあいを運営。オンライン子育て相談・講座・執筆活動や、主に習志野市でママサークルや親子遊びなどの地域活動を通して、「にこにこ愛情いっぱい子育て」を応援しています♡Instagram/@aco_nicoaimama
記事一覧へコラボカフェやアートスポットが出現
ART×CAFE2023では八千代市内の喫茶店と、地域で活躍するさまざまなジャンルのアーティストがペアになって協力。
期間限定のコラボカフェを作り出し、スタンプラリーをしながら地域を巡るイベントです。
また市内にいくつものアートスポットを特設。
八千代台駅改札、北本通り商店街、その他飲食店、菓子店などにもたくさんのアート作品が登場します。
今年のテーマは「LIVE!」。
リアルに五感を刺激し、生命に関わる表現をしたり、その場で作品を作ったり…。
飲食店ではお客の手によって完成する料理や、季節や産地にこだわったメニューなど、訪れた人それぞれの「LIVE!」を感じられます。
思いを重ねてオリジナルメニュー作り
今年のコラボカフェは7店舗。
毎年新しい店や作家を迎えペアをシャッフルしますが、6回目の開催にして一度も同じ組み合わせはないそうです。
ウォームハートコーヒーとコラボするのは、ボタニー×ディンプルアート作家mariさん。
お互いの共通点として見いだしたイエローカラーや朝焼けをイメージした作品、蓮の葉を使用した作品が店内を彩ります。
コラボメニューの「朝焼けドリンク」は、プルプル食感の紅茶ゼリーと、とろりと甘いマンゴージュースが相性抜群。
そしてなんと、テーブルでお客自身がある仕上げをするとマンゴージュースに注いだ水色の液体が紫へと変化!
空模様の移り変わりのように美しいグラデーションが楽しめます。

撮影スポットも用意してあり、SNS映え間違いなしのドリンクの秘話を、お店で聞いてみるのも楽しみ方のひとつです。
「作家には町になじむディスプレーにとどまらないで、個人の思いやこだわりをぶつけて作り上げてほしい。その中でどんな化学反応が生まれるかを楽しんでもらえたら」と主催者の林さん。

ここでしか出合えない食と芸術に触れ、地域の魅力を再発見すること間違いなしのイベントです。
日程/10月13日(金)~11月26日(日)
場所/八千代市内の喫茶店7店舗と市内各スポット
問い合わせ
メール/sac@gollista.jp
電話番号/080-3401-1186
Social Art Creators 林 美蘭
Instagram/@artxcafeyachiyo