それまで別々に開催されていた3つのイベントを、昨年初めて同時に開催したところ、60以上の団体が参加し、多くの来場者でにぎわいました。
そこで、今年も引き続き同時開催が決定!
※写真はいずれも昨年の様子
公開 2023/11/16(最終更新 2023/11/14)

昨年の盛り上がりを受けて今年も同時開催
当日は全会場を通してスタンプラリーも実施。
チーバくんグッズなどの記念品がもらえます(先着800人)。
ベーゴマあそび、「野田もの知りクイズ」に挑戦、野田かるた体験、紙芝居や人形劇、自転車発電体験など、子どもが楽しめる催しもいっぱい。
飲食ブースも出店します。

見るだけでなく体験できるのが魅力
「第22回市民ふれあいハートまつり」と「第6回市民活動元気アップふぇすた」では、多くの市民団体の実演発表があり、それぞれ体験もできるのが魅力。
観客(来場者)にとっては新しい趣味を見つけるチャンスに。
また団体同士も互いの活動を知ることで、今後の活動の可能性が広がります。

「福祉のまちづくりフェスティバル」では、折り紙、手話、ボッチャやスカットボールなどのパラスポーツ、シルバーリハビリ、車椅子などの体験ができます。

パンフレットを見るのも一苦労の充実のプログラム。
一日があっという間に感じられることでしょう。
日時/11月19日(日)午前10時~午後3時
場所/中央公民館・総合福祉会館・野田ガスホール(文化会館)
住所/千葉県野田市鶴奉5-1
料金/無料
問い合わせ
電話番号/04-7197-1543 野田市市民活動支援センター
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/shiminkatsudo/1027563/1027595/1031801.html