クリスマスが近づくと大人も子どももなんだかワクワク♪
プレゼントは? ごちそうの準備は?
はやる気持ちを抑えて、クリスマスソングが流れるユアエルムへ、いざ出発です!
公開 2023/12/21(最終更新 2024/03/25)

編集部 ゆりか
編集部所属の取材記者。白井市出身、船橋市在住。コンテンポラリーダンス、ヨガ、ズンバ、バレエなどとにかく踊るのが好き。取材執筆も好きだが、地図が読めないため取材前はいつも軽く迷う。食べ盛りの夫と3人の子育てに奮闘中。
記事一覧へ巨大ツリーがお目見え 水族館にはサンタ
ユアエルム八千代台店ではクリスマスバージョンに館内をデコレーション中。
小さなツリーやオーナメントがあちこちを飾り、時の広場の巨大ツリーは館内をひときわ明るく彩ります。

海の広場の水族館内にはサンタのオブジェを発見!
今にも一緒に泳ぎだしそうなユーモラスな笑顔で魚たちをゆったりと見守っています。

23、24日はイベントも盛りだくさん。
くまざわ書店には愉快なキャラクターがやって来て、子どもに人気の撮影会。
時の広場では聞き手を優しく包み込むクリスマスコンサートもあるので、心地よい歌声に身を浸してみては。
またリブレ京成では佐賀有明鶏丸鶏、サーティワンではポップでカラフルなデコレーションケーキ、各店舗ではプレゼントにぴったりの雑貨やアクセサリーもあるので、わくわくギフトも、きらきらディナーもバッチリそろいます♪
新春の幕開けはダイナミックな和太鼓で
そして1月1日は大江戸助六流佐倉勇翔太鼓による新春和太鼓で幕を開けます。

鳴り響く和太鼓の後には獅子舞が館内を練り歩く毎年恒例のイベントも。
邪気払いや疫病退散の意味がある獅子舞が身軽に舞い踊り、新年の明るい門出を祝います。

また初売りの目玉と言えば、自分や家族へのご褒美にぴったりの福袋(1日~3日)。
1つ買うごとに食事券が当たるおみくじスクラッチを1枚もらえるので、新年の運試しにもぴったりです。
1F味ののれん街では帰省土産やお年賀にふさわしい品も多数取りそろえているので、年末も!年始も!ユアエルムへGO!
‑クリスマスイベント‑
○くまざわ書店 撮影会
【ティラノサウルスがやってくる】23日(土)11時/13時/15時
【おしりたんていがやってくる】24日(日)11時/13時/15時
○時の広場 クリスマスコンサート
【八千代少年少女合唱団】23日(土)13時/15時
【タンポポアンサンブル】24日(日)13時/15時
住所/千葉県八千代市八千代台東1-1-10
営業時間/〈専門店〉午前10時~午後8時
〈レストラン街〉午前11時~午後10時
〈リブレ京成〉午前9時~午後10時
※年末年始の営業時間はHPをご覧ください。
問い合わせ
電話番号/047-484-1311
※駐車場700台完備