イオンから新しいネットスーパーサービスが誕生しました!オンラインで注文し、店舗を介さずに、大型倉庫からご自宅に配送してもらえるこのサービス。こだわりの商品を、ちいき新聞のママ読者(ラボママ)に実食してもらいました!

※ラボママとはママ読者コミュニティー「ちいきラボ」に登録するママの愛称

今回参加してくれたラボママさん(左から)

愛未さん
4カ月の女の子ママ。近所にスーパーがないため、協同組合の宅配サービス利用中

りなさん・けいごくん(8カ月)
8カ月の男の子と小1の女の子のママ。宅配サービス、ネットスーパーを利用中

かなみさん・輝武くん(3歳)・希織ちゃん(1歳)
2児のママ。離乳食がきっかけで宅配サービスを利用。ネットスーパーも検討中

たかえさん・こうやくん(3歳)
小2・年中の女の子と3歳の男の子の3児のママ。妊娠や子育てで、さまざまなサービスを利用中

公開 2024/02/16(最終更新 2024/03/29)

編集部 石田祐葵子(いしだゆきこ)

編集部 石田祐葵子(いしだゆきこ)

編集/ライター/漫画家/イラストレーター 埼玉県出身、東京都江東区在住です。以前は漫画業界にいました。漫画の師匠は安野モヨコ先生です。『江ノ島高校ワンダーフォーゲル部』で検索!今は「ちいき新聞」編集者。千葉県いいところですね!★Twitter★@LoveMtmoutain

記事一覧へ

ネットスーパー・宅配サービス利用のきっかけは?

駅のすぐ近くに住んでいるのですが、百貨店や高級スーパーしかなくて。普段使いできるネットスーパーを色々試してみたのですが、実家で利用している宅配サービスを紹介してもらったのがきっかけで今も使っています。

私も、離乳食がきっかけで、宅配サービスに入会しました。

私も上の子の妊娠がきっかけで、重くて運べないお米や飲み物などをネットスーパーに頼んでいました。当時は近所にスーパーがあったので、お野菜は鮮度が気になって、そちらに買いに行ってました。

私もネットスーパーでは野菜はあまり買わないですね。買うなら日持ちする根菜などを買っています。家族5人でスーパーに行くと大変なことになるので。

子どもとスーパー行くと戦争になりますよね(笑)。騒いでいるから、余計なものまで入れちゃうし。

そうなんです、買い忘れたから戻ろうとか無理じゃないですか。なのでネットスーパーでお米やカレー、油やしょう油の重くてストックできるもを買って、配送料がかからないように、おむつも買ったりしています。宅配サービスは定期便で、牛乳と豆腐と納豆を入れていて、注文しなくても届くので便利です。

グリーンビーンズの商品、実際に見て食べてみてどうですか?

実食してもらった商品の一部

メタル小松菜があるのすごい。買いたいけど、個人で買おうとすると送料が高いから5個くらい買わないといけない。その他にも「千」の商品が沢山買えるのが嬉しい。道の駅に行かないと買えないと思っていたので、千葉に特化していてすごくいいですね!

あと、この野菜に賞味期限が付いているってことが私的には一番の衝撃です。そして、1週間も持つのが嬉しい!

※1週間鮮度保証の鮮度+(鮮度ぷらす)の野菜

私は、今日食べたお刺身(もっちもっちまぐろ切落とし)が一番衝撃でした。これ冷凍なの?というくらいおいしかったので、子どもとお昼ご飯とかにもいいなと思いました。小分けになっているので、便利ですね。

私は、宅配サービス以外、使ったことがなかったので、実際どうなのかな?と思っていたのですが、実際にサイトを見てみて、品ぞろえもすごいし、ミニトマト(千葉県産スイートベル)とかみかん(和歌山県産有田三代みかん)を食べてみて、すごく甘くて、子どももよく食べていたので、今後使ってみたいです。

うちは置き配がだめなので、宅配を待っている時間がけっこうネックだったのですが、1時間ごとに指定できると助かります。

1時間ごとに届けてくれるなら、配送料かかってもいいかな(笑)と思いました。

うちは週3でスーパーに行っていて、行くと沢山買ってしまうので、これなら携帯で注文できるし、スーパーへ行く回数を減らせそうです。

うちも買い出しが、貴重な休日に、週1回主人に一緒に行ってもらったりするので、その時間を、子どもがお昼寝している間に注文できれば、もっと生活も充実するのかなって思いました。

ママたちに聞きました!グリーンビーンズのココがイイ!!

1時間ごとに指定して、配送してもらえるので助かります

食品だけでなく、飲料、日用品、医薬品もまとめて買えるのが便利

ピカール(冷凍食品)など、商品の品ぞろえがすごい

携帯で注文できるので、育児の隙間時間に買い物できそう

新鮮な野菜から日用品・医薬品まで30,000点以上!イオンのネットスーパー「グリーンビーンズ」

\サービスの詳細はコチラから/

お問い合わせ/https://faq.greenbeans.com
グリーンビーンズカスタマーサービスセンター