第2回は延べ2万人以上を集客したという音楽祭。ショッピングセンター内で、公園で、駅前で、さまざまなジャンルの音楽が演奏されます。

公開 2024/05/06(最終更新 2024/04/26)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

11ステージに500人86団体

コロナ禍に市民に元気を、と始まった印西まちなか音楽祭。

参加者たちの手によって運営される音楽イベントです。

「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】
印西まちなか音楽祭

今回も、子ども、高校生バンド、大人グループなど86団体が登場。

参加人数は、昨年の350人から大幅に増え500人を超えました。

ロック、ポップス、ジャズ、クラシックなど、さまざまなジャンルの音楽が演奏されます。

出演団体からのメッセージ

「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】
ゴスペルを歌おう! Be Blessed

ゴスペルとはGood News(良い知らせという意味)。魂を揺さぶる熱いゴスペルをあなたにお届けします!

「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】
check

おはこんばんちば。チェッカーズのコピーバンドです。一度は耳にしたあんな曲やこんな曲をお届けします!

「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】
ドラムサークル「ドラムピース」

幼児も高齢者も障害のある人もない人も、誰でもできる即興の打楽器アンサンブルです。

キッチンカーも、スタンプラリーも

今年は、千葉県誕生150周年記念事業にも参加。

出演者のムッチーさんが作曲したお祝いソング「千葉の風」が会場で歌われます。

キッチンカーエリアは、第2回より拡大。

数が大幅に増えることになりました。

スタンプラリーも実施されます。

ワークショップや飛び入り参加コーナーも予定されています。

「各会場いろんなパフォーマンスがありますので楽しみにしていてください。音楽に包まれながら、一日楽しんでいただけたらと思います」と実行委員の武藤由美子さんはメッセージを寄せてくれました。(取材・執筆/倫)

「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】
「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】
「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】
「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】
「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】
「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】
「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】
「第3回印西まちなか音楽祭」5月12日(日)開催【印西市】

日時/5月12日(日)午前11時~午後4時45分
場所/牧の原モア、BIGHOPガーデンモール印西、印西市ふれあい文化館、印西牧の原駅南口広場、草深公園など ※雨天時は一部会場を変更
問い合わせ/0476-33-4714 印西市生涯学習課