開設20周年を迎えた「ジョブカフェちば」は、若者の就活へのステップアップを支援する施設。6月22日(土)に特別イベントを開催します。

ジョブカフェちば フェイスビル9階にあるオープンで明るい施設内には、インターネットコーナー(無料)や図書コーナーも
フェイスビル9階にあるオープンで明るい施設内には、インターネットコーナー(無料)や図書コーナーも

公開 2024/06/09(最終更新 2024/06/05)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

就活に必要なサービスを無料で提供

「ジョブカフェちば」は、30代ぐらいまでの就職と、企業の採用活動を支援するための施設。

ジョブカフェちば 平日は自己分析や就活に役立つセミナーを多数開催
平日は自己分析や就活に役立つセミナーを多数開催

学生、正社員の就職を目指す人、在職者、転職者に向けての就職・キャリア支援として、自己PRや志望動機の書き方など約20種類のセミナー、対面やオンライン相談、企業説明会、求人公開などのサービスを無料で提供しています(月〜金、午前9時〜午後6時。午後5時受付終了)。

ジョブカフェちば 不安を丁寧に聴きながら、就職のイメージをつかむためのサポートを
不安を丁寧に聴きながら、就職のイメージをつかむためのサポートを

個別相談では、国家資格を持つキャリアカウンセラーが利用者のペースに合わせて、企業で長く勤められるようにサポートしています。

イベント参加を就活への一歩に

開設20周年を迎えた同施設は、「土曜日見学会! ジョブカフェちばOPEN Saturday !」を6月22日(土)に開催します。

ジョブカフェちば チラシ

通常は平日のみ利用可能で年齢制限もありますが、今回のイベントは土曜日で年齢問わず参加できるので、平日は仕事で来所できないという人にもお勧め。

学生の保護者や小さなお子さんが一緒でも見学できるので、一人では不安な人も気軽に足を運んでみては。

イベントでは、「ガイダンス(施設利用案内)」「ちょこっと相談」「自己分析」のコーナーを設置。

同施設のベテランカウンセラーによる20周年特別講演も企画されています。

「就活に負けないための準備」「若者と企業のミスマッチの要因」などの内容を踏まえ、就職に必要な事を解説します。

講演はオンラインでの予約となりますが、当日参加も歓迎とのこと。

どこか学校のような親しみやすい雰囲気を持つ「ジョブカフェちば」。

就職に悩むたくさんの人たちの自己探求の機会を提供し、新しい挑戦への一歩を後押ししています。(取材・執筆/さち)

日時/6月22日(土)午前10時~午後4時(入退場自由)
住所/千葉県船橋市本町1-3-1 フェイスビル9階
料金/入場無料
電話番号/047-426-8471
     ジョブカフェちば
ホームページ/https://www.jobcafe-chiba.jp/events/event/opensaturday0622/