9月14日、千葉ジェッツが今シーズンから使用するホームアリーナ「ららアリーナ TOKYO-BAY」で、2024-25シーズン「千葉ジェッツ 新シーズン決起会 Powered by L.A.DEPO Chiba」が行われました。

公開 2024/10/09(最終更新 2024/10/14)

編集部 R
「ちいき新聞」編集部所属の編集。人生の大部分は千葉県在住(時々関西)。おとなしく穏やかに見られがちだが、プロ野球シーズンは黄色、Bリーグ開催中は赤に身を包み、一年中何かしらと戦い続けている。
記事一覧へ「千葉ジェッツの渡邊雄太」お披露目にブースター歓喜
残暑厳しい三連休の初日、南船橋エリアには赤に身を包んだ人、千葉ジェッツ公式マスコットキャラクター「ジャンボくん」のマスコットを下げた子どもなどが続々集結。
約3千人のブースターがスタンドから見守る中、ジャンボくん、スタージェッツによるダンスで華やかに決起会の幕が開きました。


昨シーズンからの継続選手、継続スタッフの紹介、続いてEASL(東アジアスーパーリーグ)の優勝をたたえる表彰式、天皇杯優勝の記念リング授与などのセレモニーが行われました。

「お待たせしました!新加入選手の入場です!」のコールとともに真っ先に姿を現したのは…
「背番号1、ワタナベユ~~~タ~~~~」!

「ホントに…本当に来たんだよね?」
NBAで6年プレーし、Bリーグの各チームが熾烈な争奪戦を繰り広げた渡邊雄太選手。
待望のジェッツ加入が夢のようでまだ信じられなかったブースターにも、ようやく実感が湧いてきたかもしれません。


【メンバー紹介】2024‐25シーズンを戦うメンバーの「はじめて」は?
一通り決意表明が終わったところで、お楽しみの企画コーナー。
※「はじめての〇〇」というお題への回答と合わせて、今シーズンのメンバーを紹介します。(敬称略)
#1 渡邊雄太(Yuta Watanabe)
「はじめてのBリーグ」
初めてのBリーグを楽しみたい気持ち、とコメント。

#2 富樫 勇樹(Yuki Togashi)
「タコスはじめました」

#3 小川 麻斗(Asato Ogawa)
「はじめての、先輩と旅行」

#4 田代直希(Naoki Tashiro)
「はじめての移籍」

#6 菅野ブルース(Bruce Kanno)
「はじめてのホラー映画」

#7 マイケル・オウ(Michael Ou)
「New Language」

#9 二上 耀(Hikaru Futagami)
「はじめての石垣島」

#10 ディー・ジェイ・ホグ(D.J. Hogg )
「Pickle Ball」

#11 西村 文男(Fumio Nishimura)
「はじめてのヴィンテージ」
今はヴィンテージのデニムが気になっているとのこと。情報求む!

#12 金近 廉 (Ren Kanechika)
「はじめてのエステ」
「十数年連れ添ってきた脚の毛たちとおさらばしました!」といきなりの脱毛報告。

#22トビン マーカス海舟 (Marcus Kaishu Tobin)
「Space Marine2」

#25 荒尾 岳(Gaku Arao)
「はじめてのコメ作り」

#31 原 修太(Shuta Hara)
「はじめての子育て」

#33 ジョン・ムーニー(John Mooney)
「Cooking」

#34 クリストファー・スミス(Christopher Smith)
「Boxing」

#00 関谷 間(Aima Sekiya)
「はじめての先輩」

池内勇太GMは、「新アリーナ着工が決まった時、アリーナができるタイミングで最強のチームを作るようミッションを与えられた。今こうして選手もスタッフも最高のメンバーを集めることができてうれしく思う」とコメント。
ただしメンバーの力だけでは目指すところにはたどりつけない、とし、「皆さんの力でアリーナ中を赤く染めて後押ししてください。このメンバーと皆さんと、一緒に最高の景色が見たいです」と締めくくりました。
なお、今季のキャプテンは昨季に引き続き富樫選手とムーニー選手、オフコートキャプテンには新たに田代選手が任命されました。
決起会スナップ&迷場面集


今季も健在!フォー兄さん

会場大盛り上がりの中、おもむろに立ち上がった荒尾先輩の全力「フォーーーーー」に会場がドッカン!

~選手への質問コーナーより~
「他の選手と入れ替われるとしたら誰がいいですか?」の質問に対し、「原修太かなぁ。あの体で試合してみたい」と富樫選手。

パリ五輪の時、富樫選手と比江島選手と3人でヴィトンのショップで買い物をした渡邊選手。
それぞれが欲しい品物を選び、勝った人が全員分を支払うという男気じゃんけんのエピソードを披露。
2回戦行い、渡邊選手と比江島選手が1回ずつ勝ち(=実質負け?)、支払いをしたそうです。

田代選手への質問。
「原選手の昔の笑えるエピソードはありますか?」と聞かれ、「大学生のときに朝まで飲んで、寝ちゃって小田急線を2往復しました」と原選手の過去を暴露。

「逆に原選手から、田代選手のエピソードはありますか?」の質問には待ってましたとばかりに原選手、「田代はヤンキーになりきれない少年でした。琉球に行ってキャプテンになってから成長したなって思います」とリベンジ。

楽しいメンバーたちと新シーズンのフライトへ…期待が高まる決起会でした。