「商工まつり」はコロナ禍3年の中止時期を経て、今年で38回目を迎えます。地元各事業所の多彩な味覚とステージイベントが楽しめる、地域に根付いた大人気のおまつりです。

公開 2024/09/23(最終更新 2024/09/19)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

TX守谷駅前広場のまつりを楽しもう

まつりの楽しみは何と言っても食べ歩き。

会場には守谷市商工会会員店による自慢の味が勢ぞろい。

年齢問わず楽しめるよう、お店も味もバラエティー豊かです。

守谷市商工まつり チラシ
守谷市商工まつり チラシ

商工会青年部OB会からは、ボリュームたっぷり「守谷将門がぶりメンチ」。

市外からの来客も多い人気イタリア料理店のオーナーシェフ、後藤健一郎さんは「幅広い年齢層の人々にお店を知っていただける機会なので毎回出店しています」と、自家製のソーセージやポルケッタ(肉の香草焼き)を。

アサヒビールが提供する新鮮な生ビールと好相性です。

守谷市商工まつり ステージを盛り上げる「よさこいソーラン」
守谷市商工まつり ステージを盛り上げる「よさこいソーラン」
ステージを盛り上げる「よさこいソーラン」

ステージのメインイベントは「よさこいソーラン踊り」。

また、最終日には「お楽しみ抽選会」があります。

まずは受付で抽選番号をゲットして。

当選確率が高く、毎年盛り上がります。

守谷市商工まつり ラッキー賞もいっぱいの「お楽しみ抽選会
ラッキー賞もいっぱいの「お楽しみ抽選会

企業経営と地域活性化のために

守谷市商工会の小川一成会長は「企業が良い商品を提供し市民に喜んでもらうことで、企業の経営が活性化され、地域も活性化される」と、まつりの意義を明確にしています。

出店は基本的に同会会員が優先。

2日間での来場者は延べ8万人に上り、その盛況ぶりを営業チャンスと見て、会員になって出店する市外の事業者もいます。

TX守谷駅西口広場でのイベントは他にも多々ありますが、このまつりはその先駆けの一つ。

2015年は9月に常総市が水害に見舞われ、まつりは中止という意見が多い中、「がんばれ常総」を掲げて実施。

守谷市商工まつり 2015年には水害復興を応援して実施
2015年には水害復興を応援して実施

小川会長は「その結果、多くの義援金を常総市に渡すことができた。意義のある商工まつりとして心に残っている」と振り返ります。
(取材・執筆/房)

第38回守谷市商工まつり
~きらめき守谷夢彩都フェスタ~

日時/9月28日(土)・29日(日)午前9時30分~午後9時(29日は~午後7時)
場所/TX守谷駅西口駅前と土塔口 
 ※駐車場なし。2日間はモコバスの乗車代が無料
電話番号/0297-48-0339
 守谷市商工会「商工まつり実行委員会」