サツマイモにクリ、かぼちゃ…おいしい味覚がたくさんの秋。
そんな秋に食べたいパンが牧の原モアに大集合! 会場に足を運んで食べ比べを楽しんではいかがでしょうか?
パンマルシェ
日時/11月24日(日)午前10時~午後3時
会場/牧の原モア
住所/千葉県印西市牧の原1-3
公開 2024/11/13(最終更新 2024/11/12)

目次
パンマルシェ出店者一覧
coffee&bread MOMO CAFE
添加物を使わずに、毎日お店で粉から手作り。オリジナルのMOMO CAFEブレンドコーヒーもおすすめです。

焙煎した全粒粉とクルミを使用。サツマイモの甘露煮とホワイトチョコレート入り
【店舗情報】
住所/白井市根1710 大出ビル103
電話番号/047(402)6895
営業時間/10:00~17:00
定休日/日曜、不定休
pâtisserie boulangerie charmer
スイーツやパンを手掛けるパティスリー。生地はもちろん、フィリング(パンに使う具材)もこだわった商品はデザート感覚で楽しめます。

リンゴのコンポートとシナモンを練り込んだアーモンドクリームがクセになる味わい
【店舗情報】
住所/船橋市習志野台5-23-23
電話番号/047(490)2424
営業時間/11:00~19:00
定休日/火曜 ※月曜不定休
古民家ベーカリー麦匠
小麦本来の味と香りを楽しめるよう、油脂や乳製品などの副材料の使用は最低限に。厳選素材から作られる素朴で飽きのこないパンが好評。

季節を感じさせるクリの味わいや香りが存分に楽しめよう生地はシンプルに
【店舗情報】
住所/八街市滝台1527
電話番号/043(309)6989
営業時間/ 9:00~17:00
定休日/月曜、火曜
KomMizIb
国産小麦、海塩、キビ糖を使ったもちもち食感のベーグルが自慢。店頭には、旬の食材を取り入れた季節感のある商品がそろいます。

ムラサキ芋と金時芋を練り込んだベーグルは、カラフルな見た目もグッド
【店舗情報】
住所/印西市小林北2-7-3
電話番号/0476(36)4511
営業時間/10:00~18:00
定休日/日曜、月曜
べーぐるきっちん
もちもち食感のベーグルが人気の専門店。地産地消をモットーに、店主自ら農家を訪ねて直接仕入れた材料をふんだんに使用しています。

【店舗情報】
住所/四街道市四街道1-20-4
電話番号/080(9569)0508
営業時間/水曜、土曜の11:00~13:00
小麦の奴隷 佐倉うすい店
さつまいもクリーム「いも吉」や「安納芋のクロワッサン」など、思わず手に取りたくなるパンが勢ぞろい。家族のだんらんのお供にどうぞ。

カレーパングランプリ4年連続金賞を受賞した看板商品
【店舗情報】
住所/佐倉市稲荷台1-11-5 小松ビル
電話番号/080(6352)7259
営業時間/9:00~16:00 ※土日は9:00~18:00
定休日/月曜
ホルンベーカリー
基本を守り、約40年以上受け継がれたレシピを大切に、ひとつひとつ丁寧に焼き上げます。一番人気は自家製カレーパンと自家製クリームパン。

長野県産のかぼちゃの品種「カンリー2号」を石窯で丸ごと焼き、パン生地に練り込んだ一品
【店舗情報】
住所/鎌ケ谷市粟野757-4
電話番号/047(446)9179
営業時間/7:00~18:00(パンがなくなり次第終了)
定休日/月曜
ベーカリーハレビノ
柏市内の3店舗、松戸に姉妹店1店舗を構える地元でおなじみのベーカリー。看板商品の「幸せバナナパン」をはじめ魅力的なパンがズラリ!

自慢の生地に、甘栗と甘露煮の2種類の異なる風味の栗あんがたっぷり
【店舗情報】
住所/柏市中央2-11-13
電話番号/04(7166)7166
営業時間/9:00~19:00※土日祝は8:00~
定休日/なし
※全て柏店の情報
BamPisパン工房
一年中人気のバターインプレッツエルをはじめ、この秋はさつまいもや栗、かぼちゃなど、味わいはもちろん、体にも優しいパンがラインナップ。

プレッツエルの中にバターをイン。まろやかなバターとパンの塩気がマッチ
【店舗情報】
住所/佐倉市中志津1-33-38
電話番号/080(3413)6643
定休日/不定休
※営業時間は要問い合わせ
ペニーレイン柏の葉店
栃木県那須市に本店を構える人気ベーカリーの千葉県1号店。素材の味を生かす製法を大
切に、ワンランク上の商品を提供しています。

デニッシュ生地に栗あんと2種類の栗をぜいたくにトッピング
【店舗情報】
住所/柏市若柴227-1 柏の葉 T-SITE内
電話番号/04(7134)1960
営業時間/9:00~19:00
定休日/なし