今年発行された「ちいき新聞」から船橋・市川周辺の話題を振り返る年末企画。来年も地域がすてきなニュースであふれますように!

公開 2024/12/30(最終更新 2024/12/25)

編集部 R

編集部 R

「ちいき新聞」編集部所属の編集。人生の大部分は千葉県在住(時々関西)。おとなしく穏やかに見られがちだが、プロ野球シーズンは黄色、Bリーグ開催中は赤に身を包み、一年中何かしらと戦い続けている。

記事一覧へ

1.船橋の民話「雪どけ塚の白ヘビ」がアニメ化【船橋市】

2023年度「海ノ民話のまちプロジェクト」(主催/(一社)日本昔ばなし協会・日本財団「海と日本プロジェクト」)に選ばれ、2月から動画公開。

同民話と関連する寺社は?

1.意富比神社(船橋大神宮)
2.金蔵寺(御滝不動尊)
3.二宮神社

クイズで振り返る2024年 Q2_雪どけ塚の白ヘビ
船橋の海の歴史を再現した内容(画像提供/日本昔ばなし協会・日本財団)(ちいき新聞/4月19日号掲載)

2.南船橋に「ららアリーナ東京ベイ」が開業【船橋市】

7月のこけら落としに先立ち、5月29日にお披露目イベント開催。

この日のトークショーのゲスト3名は富樫勇樹、ふなっしー…もう一人は誰?

※敬称略

1.桜井和寿(Mr.Children)
2.宇野昌磨
3.ジャンボくん

クイズで振り返る2024年 Q1_ららアリーナ
今季から千葉ジェッツのホームアリーナに(ちいき新聞/6月14日号掲載)

3.夏のパリで輝いたアスリートたち!【市川市】

五輪とパラリンピックでは市川や船橋ゆかりの選手たちも大活躍。

写真(下)の羽賀理之選手が金メダルを獲得した競技は何でしょう?

1.車いすバスケ
2.車いすテニス
3.車いすラグビー

クイズで振り返る2024年 Q3_夏のパリで輝いたアスリートたち
9月13日、市川市役所を表敬訪問(ちいき新聞/10月18日号掲載)

4.なっつみーズがボッチャ甲子園で全国優勝【船橋市】

千葉県立船橋夏見特別支援学校の高等部ボッチャチーム「なっつみーズ」が、今夏の第9回全国ボッチャ選抜甲子園決勝大会で初優勝!

決勝はどんな勝ち方だったでしょう?

1.先行逃げ切り
2.逆転勝ち
3.不戦勝

クイズで振り返る2024年 Q4_なっつみーズの4選手
全国の頂点に立った、なっつみーズの4選手(ちいき新聞/10月4日号掲載)

5.「いちかわ市民まつり」11月2日に開催【市川市】

今年もメイン会場の大洲防災公園が数多くの出店やステージでにぎわいました。

「いちかわ検定」のブースで検定に合格したらもらえるものは?

1.梨
2.ICHICO(デジタル地域通貨)ポイント
3.ジャガーさんのアクスタ

クイズで振り返る2024年 Q5_いちかわ市民まつり
市川市市制施行90周年という節目の年(ちいき新聞/10月18日号掲載)

クイズの答え

1… 1.意富比神社(船橋大神宮)

2… 2.宇野昌磨

3… 2.逆転勝ち

4… 3.車いすラグビー

5… 2.ICHICO(デジタル地域通貨)ポイント