株式会社風土食房とFMラジオ局bay fmの番組「it!!」がコラボ。第3弾はのっけるだけで本格的なおいしさの「ブタイチバン」です。

公開 2025/02/24(最終更新 2025/02/20)

編集部 ゆりか

編集部 ゆりか

編集部所属の取材記者。白井市出身、船橋市在住。コンテンポラリーダンス、ヨガ、ズンバ、バレエなどとにかく踊るのが好き。取材執筆も好きだが、地図が読めないため取材前はいつも軽く迷う。食べ盛りの夫と3人の子育てに奮闘中。

記事一覧へ

人気の「イチバン」シリーズ

調味料作りのエキスパート 株式会社風土食房とFMラジオ局bay fmの番組「it!!」が開発した「ブタイチバン」。

コラボ商品は、全国有数の生産量を誇る千葉県のネギをアピールした「ネギイチバン」、第14回調味料選手権2023総合第1位の「マッシュルームイチバン」に続く第3弾です。

のっけるだけで本格的なおいしさ

ブタイチバンは豚肉をやわらかくなるまで煮込みほぐし、粗びき肉を加えて味付け。

番組内の試食では「ショウガが利き過ぎ」などの厳しい指摘もありましたが、改良を重ねて「どちらも捨てがたい!」と黒と白の2種類を商品化することになりました。

ブタイチバン黒 1個842円
ブタイチバン黒 1個842円
ブタイチバン白 1個842円
ブタイチバン白 1個842円

黒はしょうゆベースでオイスターソースなどで甘辛く味付け、八角やシナモンの香りがほんのり漂います。

白は塩ベースで辛さ控えめ、ピーナツとゴマを加えて塩担々風に味付けしました。

麺類や豆腐、チャーハン、パン、野菜などにのせてコクとうま味をプラス、調味料のように使用できます。

坦々うどん(白使用)
坦々うどん(白使用)
麺との相性も抜群!(黒使用)
麺との相性も抜群!(黒使用)
白を使ってガパオライスに
白を使ってガパオライスに
ルーローハン(黒使用)
ルーローハン(黒使用)

もちろんそのままごはんにのせるだけでも絶品!

「養豚の盛んな千葉。もっと千葉県産豚を広めたい!」という思いが込められたこの商品、千葉土産にもおすすめです。