3月8日(土)、白井コミュニティセンターと白井児童館のお祭りが開催されます。

活動団体による発表、体験、販売の他、キッチンカーもやって来ます。

公開 2025/03/06(最終更新 2025/03/04)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

模擬店や発表など20団体以上が参加

毎年3月開催のコミセンフェスタ。

ホールではダンスや民謡、太極拳などの団体が、日頃の成果を披露します。

写真や水彩画などの展示の他、陶芸やパッチワークの団体では、展示だけでなく販売も。

着付けを教える団体による、着物を着せてもらっての写真撮影会は、地域の祭りでは珍しい催しです。

ミニバスケットボールクラブのシュート体験では、子どもも大人もつい熱くなってしまいそう。

地元の店舗による焼き菓子や餅菓子の販売、出店が2店と4台のキッチンカーもやって来ます。

白井児童館も会場にゲームや工作を

センターと同じ敷地内に立つ児童館でもフェスタは開催。

子どもたち向けに午前中はプラバン工作、ぶんぶんごまなどの工作、午後は、輪投げや魚釣り、コリントゲームなど、少し懐かしい遊びが楽しめます。

大人も子どもも参加できるクイズラリーも開催します。

児童館で受付後、コミュニティセンター・児童館の会場へ。

クイズを解きながら会場を回ると楽しさが広がります。

クイズラリーの受付は午前10時30分までなので、早めの到着をお勧めします。

参加者は小学生から80代まで

昨年は1000人ほどの来場者でにぎわった、とセンター長の河内さんは教えてくれました。

「サークルが大集合し、日頃の学習成果を発表します。児童向けの楽しい催し物も盛りだくさん」。

今年はお楽しみ抽選会も開催するそうです。(取材・執筆/倫)

第11回 コミセンフェスタ
日時/3月8日(土)午前9時30分~午後3時(児童館は午後2時30分まで)
会場/白井コミュニティセンターおよび白井児童館
住所/千葉県白井市復1458-1
   ※室内履きをお持ちください※当日はセンター敷地内の駐車場は使用できません。
   第2駐車場をご利用ください
電話番号/047-491-1505
     白井コミュニティセンター