去る1月12日、記念すべき初めての演奏会を開催したジャズバンド「スゥィングスマイルジャズオーケストラ」。

定員320人の会場は満員札止めの盛況でした。

公開 2025/03/23(最終更新 2025/03/19)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

2023年5月 6人で始まった

満員御礼だった第1回定期演奏会
満員御礼だった1月の第1回定期演奏会

バンドマスターは原 貞且(さだかつ)さん(75)。

松戸駅前の喫茶店を2代目店主として切り盛りする傍ら、趣味が高じて2023年5月に6人でバンドを結成。

約1年間で22人余りのビッグバンドになりました。

年齢層も幅広く、女性プレーヤーも多い、にぎやかなバンドです。

活動拠点は松戸市総合福祉会館(上矢切299の1)4階のホール。

毎週末に3時間ほど練習しています。

バンドマスターの原 貞且さん

思わず体が動き出す音圧とハーモニー

初めての定期演奏会を翌日に控えた最後の練習日。

定刻の午後2時前から三々五々メンバーが集まり、楽器のチューニングを始めていきます。

その手つきや振る舞いも堂に入っています。

トランペットの我妻総子さん(54)は入会して半年ながら、演奏会では難しいソロを任されました。

トランぺッター我妻総子さん
トランぺッター我妻総子さん

バンドのアットホームな雰囲気が気に入っているそうです。

同じくトランペットの渡辺洋二郎さん(70)のトランペット歴は半世紀以上。

バンド結成時に友人を手伝うつもりで参加したものの、友人は辞めて自分が残ったとのこと。

トランぺッター渡辺洋二郎さん
トランぺッター渡辺洋二郎さん

「結成1年半でずいぶんいいバンドになった」と満足げです。

「メンバーが気のいい連中なので楽しい」「映画音楽やスタンダードなどいろいろなジャンルを演奏できるのがいい」と皆さん楽しそう。

コンサートマスターの杉本健さん(52)の進行でリハーサルが始まると、響き渡るその音圧とハーモニーに圧倒。

準備は万端のようでした。

コンサートマスター 杉本健さん
コンサートマスター 杉本健さん

ビッグバンドの老舗が多い松戸に新風を

女性も多く、年齢も幅広いメンバーがそろう
女性も多く、年齢も幅広いメンバーがそろう

原さんは「松戸にはジャズのビッグバンドが多いのですが、老舗と比べてうちは割と気軽に加入してくれて、楽しんでいると思いますね。ジャズにこだわらないのもいいのかな」と、うれしそうにエレキベースを奏でます。

バンドは今後市内のさまざまな催しで演奏を披露しながら、次の演奏会を目指すとのことです。(取材・執筆/にゃっつ)

※問い合わせ
電話番号/090-6528-4723 原