手賀沼ふれあいライン沿いの2カ所で、春の訪れを告げる菜の花イベントが開催されます。なぞなぞを解いたり、花の摘み取りをしたりと、それぞれの楽しさがあります。

公開 2025/03/14(最終更新 2025/03/13)

koji

koji

柏市在住。四季折々の季節の良さを探し歩いたり、地域の歴史的な名所・史跡を訪れたりするのが好きです。地域活動をいくつかやっています。農園を借りて野菜や花を育てています。Instagram/@koji_koji_39

記事一覧へ

菜の花畑散策がてらなぞなぞで頭の体操

3月13日(木)〜16日(日)に手賀沼トラストの管理地で開かれるのは「菜の花畑散策と頭の体操」。

手賀沼沿いの菜の花イベント「菜の花畑散策と頭の体操」「菜の花まつり」へでかけよう!【我孫子市】
手賀沼トラストの菜の花畑

雨天日は中止ですが、代わりに3月17日(月)まで会期が延長されます。

手賀沼トラストは手賀沼周辺で活動するNPO法人で、自然や史跡の保全、農業体験、イベント開催などを行っています。

管理する約1200平方メートルの菜の花畑は、手賀沼ふれあいラインの手賀沼側、景観に優れた湖畔にあります。

手賀沼沿いの菜の花イベント「菜の花畑散策と頭の体操」「菜の花まつり」へでかけよう!【我孫子市】
湖畔にあって景色も抜群(手賀沼トラスト)

菜の花畑の中には、なぞなぞの掲示板が点在。

コースをたどって一つ一つ解いていきます。

途中、ベンチのあるフォトスポットもあり。

「楽しんでもらえたらうれしいです」と手賀沼トラストの桐石さん。

手賀沼沿いの菜の花イベント「菜の花畑散策と頭の体操」「菜の花まつり」へでかけよう!【我孫子市】
なぞなぞも楽しめます

花の摘み取りができる「菜の花まつり」

一方、同じく手賀沼ふれあいライン、あびこん跡地近くの菜の花畑では3月15日(土)・16日(日)・20日(木・祝)・22日(土)に「菜の花まつり」が開催されます。

こちらも会期中に雨天中止日があれば23日(日)に追加開催。

こちらでは野菜の即売会が行われる他、菜の花の摘み取りができます(有料)。

手賀沼沿いの菜の花イベント「菜の花畑散策と頭の体操」「菜の花まつり」へでかけよう!【我孫子市】
「菜の花まつり」では食用菜の花の摘み取りも

地元農家が食用に栽培している菜の花なので安心して食べられます。

菜の花はカロテンやビタミンC、葉酸などの栄養素も豊富。

咲いた花も食べられますが、えぐみが出てくるため、つぼみが密集しているものがお薦めとのこと。

ペットの同伴はできません。

菜の花畑散策と頭の体操
日時/3月13日(木)~16日(日)午前10時~午後3時
※雨天時は17日(月)も開催
会場/手賀沼トラスト管理地
住所/千葉県我孫子市根戸新田
駐車場/手賀沼ファーム駐車場利用可
(問い合わ)
電話番号/090-9853-3862 手賀沼トラスト 桐石

菜の花まつり
日時/3月15日(土)・16日(日)・20日(木・祝)・22日(土)
午前9時30分~午後3時30分
※雨天時は23日(日)も開催
会場/あびこん跡地そば
住所/千葉県我孫子市我孫子新田
駐車場/あびこん跡地を利用可
(問い合わせ)
電話番号/04-7185-1481 我孫子市農政課