東京都内に181校を擁し、都立中高合格実績ナンバーワン(※)を誇る受験指導塾が、柏と我孫子に一挙4校新開校! 指導法の強みやこだわりについて聞きました。

※全181校合計の実績

公開 2025/03/21(最終更新 2025/03/19)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

東葛飾中・高など 難関校合格を目指す

東京都の公立中高一貫校(11校)で14年連続(2012年度〜25年度)、公立高進学指導重点校(7校)で9年連続(2017年度〜25年度)合格実績ナンバーワン!

ena(エナ)はその受験指導のノウハウをもって、東葛飾中学校や東葛飾高校など千葉県立校合格を目指す小中学生をサポートすべく、柏駅前、柏東、南柏、我孫子の4校を開校しました。

記述式設問が多く、正解が一つに限定されない都県立中高入試を突破するためには、読解力や計算力、論理的な思考力や記述力(表現力)などが求められます。

中学・高校受験指導ena ena我孫子の大塚校長(左)とena柏駅前の樫村校長
ena我孫子の大塚校長(左)とena柏駅前の樫村校長

「正解したかだけではなく、どう導いたかまで確認し指導することがenaのこだわり。授業は、机を回りながら一人一人の状況を確認する双方向型で行います。小学部では思考過程をアウトプットする『復習ノート』を活用し、確かな学力を伸ばします」とena我孫子校長の大塚亮佑さん。

日々の学びの姿勢がそのまま受験対策に

授業は、教室で受ける対面授業と映像授業の「ダブル学習システム」。

映像はenaの教師陣が撮影した単方向型で、欠席補講や対面授業の復習にも役立ちます。

受験生(小6生・中3生)は9月以降、毎日登塾。授業で入試問題の解法を繰り返し学ぶほか、授業のない日は自習室で過去問を演習し、得点力を向上させます。

中学・高校受験指導ena
授業の様子

ena柏駅前校長の樫村公太さんは「中学部では学校の定期テスト対策を徹底します。学校や塾の日々の授業をしっかり受けて理解することが定期テスト対策となり、その学びの姿勢が受験対策につながります。授業の確認テストは満点が取れるまで行い、一つ一つの単元を確実に定着させていきます」と話しています。

中学・高校受験指導ena 作文は添削指導と書き直しで表現力を磨きます
作文は添削指導と書き直しを徹底。表現力を磨きます

生徒の安全と保護者の安心のために

新規開校につき、きれいな教室で第1期生として学べるのもうれしいポイント。

全教室に外から中が見える大きな窓がついていて、授業内容を点検しています。

中学・高校受験指導ena ena柏駅前。教室は窓から中が見える仕様に
ena柏駅前。教室は窓から中が見える仕様に

また、授業や自習室の様子を家庭から確認できる「ネット授業参観」も導入しています。

保護者が安心して子どもを通わせられるよう「生徒の安全を守るための13カ条」を設けています。

問い合わせは各校へ。

ena柏駅前
柏市旭町1-1-4 アサノビル2階
電話番号/04-7128-7421
ena柏東
柏市柏2-8-13 サンサンビル2階
電話番号/04-7168-0491
ena南柏
柏市南柏中央1-1 MAHALOビル2階
電話番号/04-7137-7811
ena我孫子
我孫子市本町2-3-22 津川ビル1階
電話番号/04-7196-6431

ena千葉県開校特設ページ/https://www.ena.co.jp/shinkousha-chibasaitama/