子どもから大人まで楽しめる吹奏楽コンサート「安全・安心コンサート」が6月14日に開催します。警察音楽隊による吹奏楽演奏とともに「カラーガード隊」の華麗なフラッグ演技も楽しめます。
公開 2025/05/03(最終更新 2025/04/30)

花
48歳で普通自動二輪免許を取得したへっぽこアラフィフ主婦ライダー。千葉は魅力的なライディングスポットがたくさん!取材と称してソロツーを楽しんでいます。【ブログ】https://ameblo.jp/ohana-hann/
記事一覧へ良質な音楽に触れ 親しむ機会を提供
木更津市では、市民が良質な音楽に触れ、親しんでもらうことを目的に、2014年から千葉県警察音楽隊&カラーガード隊による「安全・安心コンサート」を開催しています。
今年も6月14日(土)木更津市民会館中ホールで、11回目となるコンサートを開催。
観覧は無料ですが、市ホームページからの事前申し込みが必要です。
演奏曲は千葉県警察行進曲「SALUTE・夢をのせて」、カラーガード隊フラッグ演技曲「アラジン」など。子どもから大人まで楽しめる、大人気の吹奏楽コンサートとなっています。
県民の安全・安心を願い各地で演奏
千葉県警察音楽隊は、1970年の創設以来、県内各地の交通安全や地域安全のイベント、コンサートなどで演奏活動を行い、県民と警察を結ぶ「音のかけ橋」として広く愛されています。
音楽隊の演奏を、華麗なフラッグ(旗)演技で盛り上げるのは、千葉県警察カラーガード隊「アクア・ウインズ」。

カラーガードとは、フラッグなどを使って視覚的表現を行う人たちのこと。
チーム名由来の「海を渡る爽やかな風」のような演技は必見です。
耳で、目で楽しめる、吹奏楽とカラーガードのコラボレーション。


ライブの迫力を体験してみては。
安全・安心コンサート
開催日程/6月14日(土)
時間/(1)午前11時~ (2)午後1時30分~
場所/木更津市民会館 中ホール
住所/千葉県木更津市貝渕2-13-40
入場料金/無料
申し込み/https://logoform.jp/form/2dPg/939843
※締切:5月15日(木)
※(1) (2) いずれか1人1口(最大4人分)・応募者多数の場合は抽選
問い合わせ
電話番号/0438-23-5309
木更津市文化課 文化芸術振興係