「女子サッカーの裾野を広げて新たな風を吹き込みたい」という願いから名付けたウィンディ。小中学生が伸び伸びとサッカーを楽しんでいます。

公開 2025/07/18(最終更新 2025/07/17)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

楽しいサッカーはより良い環境から

小学生チームと中高生の先輩コーチたち
小学生チームと中高生の先輩コーチたち

小中学校の部活動ではほとんど見られない女子サッカー。

そんな中で「女子がサッカーを楽しめる環境を提供したい」と、2023年に小学年代、翌年中学年代を対象に設立された柏央(はくおう)windyFC。

現在、小中学生22人が在籍し、生き生きと活動しています。

チームをまとめるのは白井貴也コーチ他2人のコーチ陣。

丁寧な指導と工夫を凝らした練習で、楽しみながら上達を目指します。

「膝の使い方がうまくなったね」「パスは思いやり」などの声がけに子どもたちも満面の笑顔。

また「現役学生選手がボランティアコーチとして参加することで、指導の難しさを体験するとともに、自らの歩みを振り返り還元し、自らも成長する」という試みに挑戦。

白井コーチの長女で現役女子高校サッカー選手の碧波(あおば)さんや選手のきょうだいも参加。

特に碧波さんの存在は、思春期の女の子にとって精神面でもこの上ない学びとなっています。

個の技術を伸ばし 個性や強みを育成

上級生と練習に励む小学生たち
上級生と練習に励む小学生たち

チームの目標は、まず「サッカーを楽しむ」こと、そのために「個の技術を伸ばし個性や強みを育成する」こと。

「難しいこともあるけど、できた時の達成感がいい!」「試合でゴールを決めた時は最高に楽しい」と、目を輝かせて答える子どもたち。

「来年はいよいよ公式戦に参戦。選手たちがどれだけ成長するか楽しみです」と白井コーチ。

小中学校年代を通じてサッカーの楽しさを知り、技術と個性を磨いた選手を育成して高校年代に送り出すというビジョンは、女子サッカーの未来を明るく照らしてくれそうです。(取材・執筆/Uchi)

中学生中心のチーム
中学生中心のチーム

問い合わせ
電話番号/090-8306-9339 來海(きまち)
メール/reysolista.12@gail.com
ホームページ/https://www.hakuoh-fc.com/