8月23日(土)に今年も八街ふれあい夏まつりが開催します。「どの屋台で、何を食べよう?」「次はどんなステージかな」。ワクワクするひとときを十分に味わって。

公開 2025/08/21(最終更新 2025/08/18)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

公園がイベント会場に

メイン会場となるけやきの森公園には、ご当地グルメや冷たいドリンクを販売する屋台テントが軒を連ね、地元を味わう名物イベント「八街落花生無料配布」をはじめとして、ゲーム大会など楽しい催しが行われます。

ステージ上では和太鼓やダンス、弾き語り、おはやし、学生バンドなど多彩な団体がパフォーマンスを披露。

アイドル× ボーカルグループ「クモリノチ。」、ラッパー「SHO」、ミステリアスな雰囲気の覆面人形美少女ユニット「世ノ果テデ人形ハ唯哂フ(わらう)。」など豪華面々も多数出演し、やちまたPR 大使の「落花生娘」は、八街の魅力を詰め込んだオリジナルソングを歌い上げます。

第34回 八街ふれあい夏まつり
昨年のパフォーマンス

商店街でもお楽しみが豊富

八街駅南口商店街では、正午から歩行者天国がオープン。

午後3時からは子ども広場が始まり、昔ながらの縁日のような、さまざまな遊び場が勢ぞろいします。

グルメ会場あり、駅前施設「Nuts UP?」でのコンサートありと、商店街全体がイベント空間に。

商店街のにぎわいが、夏まつりにおける第二の舞台として訪れる人々を迎えます。

納涼踊りで夜風に吹かれて

やがて夕暮れを迎えると、メインステージは舞台から公園中央のやぐらへバトンタッチします。

第34回 八街ふれあい夏まつり
納涼踊り(昨年の様子)

浴衣姿の有志の人々が踊る納涼踊りには、来場者も参加可能。

踊りの輪に加われば、良い夏の思い出になるでしょう。

クライマックスの「落花生娘スペシャル納涼踊り」も見逃せません。

(取材・執筆/奥山)

日時/8月23日(土) 午前10時~午後9時 ※荒天中止
場所/けやきの森公園および八街駅南口商店街

問い合わせ
電話番号/043-443-3021 八街ふれあい夏まつり実行委員会