読者の皆さんから寄せられた、人生を楽しむために行った「備え」と「挑戦」をご紹介!
公開 2025/09/10(最終更新 2025/09/08)

編集部 モティ
編集/ライター。千葉市生まれ、千葉市在住。甘い物とパンと漫画が大好き。土偶を愛でてます。私生活では5歳違いの姉妹育児に奮闘中。★Twitter★ https://twitter.com/NHeRl8rwLT1PRLB
記事一覧へ【私の挑戦】夢はドローンのインストラクター
昨年、ドローンの民間資格を取得しました。
今年は、ドローンの国家資格二等に挑戦。
学科試験は合格し、今秋には、飛行の実地試験に臨みます。
今年の12月、65歳になります。
今後、旅のお供にはドローンを持参。
旅先で、空から撮る写真、動画も思い出にしたいと思っています。
いずれは国家資格一等の資格を取得して、ドローンスクールのインストラクターを目指します!
(柏市/K・Mさん 64歳)

【私の備え】ダンスで体力づくり
体力づくり、リフレッシュのためにダンスを続けています。
旅行、特に外国の文化に触れることが好きなので、いろいろな国へ行って、その土地のダンスにチャレンジしたいです!
(習志野市/A・Iさん 40歳)

【私の挑戦】農業を勉強中!
貸農園を契約し、少しずつ勉強中。
この夏は野菜をほぼ買わずに過ごせ、そのおいしさを改めて実感しました。
自分の農園で採れた「デカきゅうり」はとてもおいしく、もろきゅうが一番おいしい食べ方だと発見!
(市川市/Y・Iさん 36歳)
【私の備え】お墓について家族と話し合い
先祖の墓について家族で話し合い、意見をまとめました。
いつまでも健康であることも目標です 。
今後は、体力維持のためバドミントンかピックルボールにチャレンジしたいと考えています。
(船橋市/I・Tさん 71歳)