設立から50年。東葛地域のみならず、広く千葉県内にもその名を知られた女声コーラスグループ「コールマイン」。この秋開催の記念コンサートに向けて、猛暑の中、練習に励んでいます。
公開 2025/09/17(最終更新 2025/09/09)

始まりは小学校の文化サークルから
ある猛暑の日の午後、柏市布施近隣センター。
やさしく、穏やかな、そして時には激しく心が躍らされるような女性だけの歌声が、地下の部屋から漏れ聞こえてきます。

毎週金曜日が定例の稽古の日。
記念のコンサートが近いこともあって、練習に力が入っている様子が分かります。
「コールマイン」は1976(昭和51)年、柏市立富勢小学校PTAコーラスとして発足。
そして柏市合唱連盟などができる先駆けとして、地道な活動を続けてきました。
設立時から指導と指揮をとるのは、坪井フミ子さん86歳。
「皆さん、本当に歌うことが好きなんですね。歌うことが生活の一部になっているんですよ。私も歌が人生のすべてですから」と、練習の合間に笑顔で話します。

平均年齢約85歳! 歌が生きがいです
当時、坪井さんもメンバーも30代半ば。
最初は50人以上いましたが、現在は15人。
そのうち設立時からのメンバーが9人。
平均年齢は85歳近いという「グランマたちの合唱団」です。

最高齢はソプラノを担当する川島トミさん95歳。
「お稽古の日が楽しみなの。毎週一人で来ます。コーラスが生きがいです。皆さんとこうして会えるし、おしゃべりも楽しい」と明るい声で話します。
5周年記念の演奏会以来、5年ごとに演奏会を開催し、今年はついに50年!
これまでの集大成にと全員気合が入っています。
秋の日の午後、女声コーラスの歌声に、耳と心を傾けてみては。

(取材・執筆/ひのき)
「コールマイン」コンサート歌い続けて50年 ♪グランマたちの素敵なハーモニー♪
日時/9月28日(日) 午後1時開場、午後1時30分開演
場所/けやきプラザふれあいホール
住所/千葉県我孫子市本町3-1-2 JR我孫子駅南口そば
料金/500円(全席自由)
問い合わせ
電話番号/04-7132-3402 松木
メール/a.matsugi@nifty.com
電話番号/04-7132-5423 加藤