9月13日、ららアリーナ 東京ベイ(船橋市浜町2-5-15)で、千葉ジェッツ毎年恒例のシーズン決起会が行われました。

※一部敬称略

千葉ジェッツ決起会2025‐26

公開 2025/10/08(最終更新 2025/10/07)

編集部 R

編集部 R

「ちいき新聞」編集部所属の編集。人生の大部分は千葉県在住(時々関西)。おとなしく穏やかに見られがちだが、プロ野球シーズンは黄色、Bリーグ開催中は赤に身を包み、一年中何かしらと戦い続けている。

記事一覧へ

チームメンバーに聞いてみた!15周年の公約

今年は千葉ジェッツ創設15周年となるメモリアルイヤー。

15周年にちなみ、各選手とグリーソンHC(ヘッドコーチ)が色紙に「15周年の公約」を書き、順番に発表しました。

#1 渡邊 雄太

大漁祭り‼

千葉ジェッツ決起会2025‐26
大漁に何かバスケ的な意味をかけているかと思いきや、文字通りの意味しかないそう… 

―釣りを始めました。3回行ったけど全部ボウズだったので、公約はこれ!

#2 富樫 勇樹

Technical foul ゼロ‼
(テクニカルファウルを取られないようにする)

千葉ジェッツ決起会2025‐26

―目標としてこれを掲げれば、少しでも冷静でいられるかな…と思って。(会場大爆笑)

#4 田代 直希

全試合出場

千葉ジェッツ決起会2025‐26

―健康維持が難しいので、全試合出場にチャレンジしたいなと思います。

#5 瀬川 琉久

3P 40%以上!

千葉ジェッツ決起会2025‐26

―スリーポイントシュート確率40%以上は、自分の将来的な目標に到達するために絶対達成しなければいけないことだと思ったので、しっかりと達成できるよう日々練習を頑張りたいと思います。

#6 菅野 ブルース

復帰

千葉ジェッツ決起会2025‐26

―1日でも早くブースターの皆さんの前でプレーを見せたいと思います。

#7 マイケル・オウ

More Double Double in new season
(今季もっとダブルダブルを!)

千葉ジェッツ決起会2025‐26
※ダブルダブル…1試合で1人の選手が「得点」「リバウンド」「アシスト」「スティール」「ブロックショット」のうち2項目で10以上を記録すること

ここでマスク・ド・オッチーから質問。
「マイケルさん。昨シーズン、スリーポイント成功率100%だったと思うんですけど、今年も行けますか?」

―3本決めます!

#8 ナシール・リトル

Master using chopsticks
(箸を使えるようになる)

千葉ジェッツ決起会2025‐26

―(食べたい料理はありますか?の質問に)寿司を食べてみたいです。

#9 二上 耀

健康

千葉ジェッツ決起会2025‐26

―けがが多かったので、今シーズンこそ元気に頑張ります。

#10 ディー・ジェイ・ホグ

Break 100 in Golf.
(ゴルフのスコアで100を切る)

千葉ジェッツ決起会2025‐26
(自信ある?と聞かれ)YES! ちなみにこれまでのベストは108だそうです

#11 西村 文男

胴上げしてもらう‼

おおおお~と会場からどよめきと拍手。

千葉ジェッツ決起会2025‐26
今季を最後に引退することを、前日に発表したばかりの西村選手

―胴上げしてもらったことがないので、ぜひ記念にしてもらいたい。

一緒に叶えていきましょう。

#12 金近 廉

文男さんを漢(おとこ)にする‼

千葉ジェッツ決起会2025‐26
熱く気持ちの入った公約にブースターも感動

―(出身の)東海大学には、後輩が優勝して、引退する4年生を送り出すという伝統がある。今季のジェッツも必ず優勝して、文男先輩を胴上げしたいと思います。

#25 荒尾 岳

健康

千葉ジェッツ決起会2025‐26
この列は前後「健康」並び

―昨シーズンは大きなけがもなく過ごせたので、それプラス、ウオーミングアップの時にダンクを決めます!

#31 原 修太

試合中トレバー(HC)と口論しないようにする。

千葉ジェッツ決起会2025‐26
場内大爆笑!

―昨シーズンの佐賀戦で、ちょっと熱くなって口論して以来、しばらく試合に出られなくなったので…。試合で出られるようにちゃんと話を聞こうかな、と思います。

千葉ジェッツ決起会2025‐26
それを聞いたグリーソンHC、「I love Hara」の返しに、会場中大爆笑

#33  ジョン・ムーニー

Never lose to DJ or Yuki in golf
(ホグと富樫にゴルフで負けないこと)

千葉ジェッツ決起会2025‐26

―ベストスコアは?「ナナジュウ(70)」。 (会場から「ええええええ!すごい」とどよめき)

#44 加藤ダニエル

Average 15/10 by the end of the season
(シーズン終了時点で平均15得点10リバウンド)

千葉ジェッツ決起会2025‐26

―今シーズン15点ポイントと10リバウンドやります。一番になりたいから頑張ります!

HC トレヴァー・グリーソン

Not more Than 2 Tech fouls
(テクニカルファウルは2回を超えないように)

千葉ジェッツ決起会2025‐26
2回まではいいんだ…とブースターも心の中で突っ込んだ?(笑)

—情熱が自分のコントロールを越えてしまうことがあります。

早めに20点差をつければゆっくり椅子に座って見ていられるので、安心して見られるよう強いチームを作り上げていきたいです。

以上、15周年の公約でした。

千葉ジェッツ決起会2025‐26
続けて行われたスタッフ紹介の一コマ。「僕が皆さんの分のケガも全部引き受けたので大丈夫!」。松葉杖で登場した内藤スカウティングコーチの力強いコメント

ChatGPT(チャッピー)に聞いてみた!タッシー大人気

生成AI ChatGPTに各選手への質問を考えてもらい、答えるコーナー。

ここで大人気だったのが田代選手です。

本人への質問は「チームで一番おしゃべりなのは?」

それに対し、「文男さんかな? 岳さんかな? あ、耀かあ? …耀です! 」と答えたものの…?

千葉ジェッツ決起会2025‐26
二上選手からは「いや、田代さんですよ。ずっとしゃべってます」と反論が。(一同納得の様子)

瀬川選手への質問は「これまでにチームの先輩からもらった、一番笑ったアドバイスは?」という難問。

ひとしきり悩んだ瀬川選手は「笑ったというよりは『なんやねん』って思ったこと。選手入場の仕方が分からなくてタッシーに聞いたら、『俺についてこい!』って言ってくれたのに、いざというとき自分の後ろにいて『なんやねん』って(笑)」

千葉ジェッツ決起会2025‐26
ルーキーから早くも「タッシー呼び」、愛されています

菅野ブルース選手も「チーム内で誰とカラオケに行きたい?」と聞かれ、思わず「タッシ―…(笑)」

「大人気じゃないですか」とマスク・ド・オッチーも思わずツッコミ。

二上耀選手に届いた質問は「チームで一番いじられているのは?」

「質問に悪意があるよね…」と笑いつつ、「僕と思われがちなんですけど、全体的にいじられているのは田代直希さんです」。

名前が出るたび、何度も何度もマイクが回ってくる田代選手でした。

千葉ジェッツ決起会2025‐26
まんざらでもなさそうなご本人

選手を家族に例えるなら誰がどの役割?

これはグリーソンHCへの質問。

「ガクがパパ、フミがママ」ここは即答。

そして長男は原選手、末っ子が田代選手とのこと(理由=すてきな笑顔でみんなを明るくするので)

一番若手の瀬川選手がペットとのことでした。

皆さんの見解とは一致しましたか?

新体制発表。4人のリーダーでチームを引っ張ります

新キャプテン発表はグリーソンHCから。それに先立ち、富樫・原・渡邊・ムーニーの4選手がリーダー格としてチームを引っ張っていくという新体制の説明がありました。

この中でキャプテンにはムーニー選手が、副キャプテンには原選手が就任。

千葉ジェッツ決起会2025‐26
新チームのキャプテンは大黒柱のムーニー選手

ムーニー選手は、「素晴らしい選手が集まるこのチームをまとめて、最高のパフォーマンスが出せるよう頑張っていきたい」、原選手は「素晴らしいリーダーであるジョン・ムーニーを支えていきたいと思います」と抱負を語りました。

千葉ジェッツ決起会2025‐26
かつての末っ子キャラ「原ちゃん」が、今や頼もしくチームを引っ張る存在に

続いて西村文男選手からブースターに向けて、今シーズン限りで引退を決めたことについての報告がありました。

千葉ジェッツ決起会2025‐26
超Mr.ジェッツのラストシーズンが始まる

最後に池内GMが「昨季は無冠に終わり悔しいシーズンとなりました。今季は昨年の借りを返すべく、強い気持ちで戦っていきます」とあいさつ。

千葉ジェッツ決起会2025‐26
ブースターから全幅の信頼を寄せられている池内勇太GM。「GMがそう言うなら大丈夫!」

集まった5千人のブースターたちは開幕への期待を胸に、アリーナを後にしました。

千葉ジェッツ決起会2025‐26
最後、記念撮影の前に。ジャンボくんにいじわるしているのは誰だ?